検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】肉もいいけど、魚もね! おいしいお魚特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】肉もいいけど、魚もね! おいしいお魚特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


きのうは肉の日(2月9日)だったけど、肉よりも魚!というアナタへ・・・。
 
個性派&本格派のお寿司屋さん! 陸の孤島・本牧で「グルメマップ」が作れるか? Vol.4!
本牧が楽しめる「本牧マップ」作って!(ごめんねピーマンさん)赤いシャリのお寿司屋さんがキニナル(牧っこ7さん)1人でも入りやすい老舗寿司店はある?(シャーベッツさん)
 
 
横浜市営地下鉄新羽駅のガード下にあるプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司店、1貫だけ食べて帰ってもおこられない?
新羽駅前のガード下にある極小のプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司屋が気になります。なぜあんな場所にあんな建物? 個人店のようですが、土地の契約とかどうなってるの?(ときさんのキニナル)
 
 
「ちょっと度が過ぎる」ほど「歓迎 卓球好き」ののぼりを掲げる横浜橋の隠れ家的寿司処「おちゃらけ」に突撃!
横浜橋の寿司処「おちゃらけ」さんが「卓球好き」のお客さんを大歓迎していますが、 ちょっと度が過ぎるのではないでしょうか!?なんだかキニナル。(羽後人さんのキニナル)
 
 
元町でマグロ? 裏道にひっそり佇むマグロ専門店に突撃!
元町のピザ屋さんを探しにいきましたが、その近くに「元町まぐろ」というお店が。元町で「まぐろ」?ってとっても気になります(トールさん、yumaryoさん)
 
 
「オリジナル市場めし」が食べられる南部市場の「土曜市」とは?
先日南部市場のがってん食堂に初めて食事に行った時、従業員のかたにチラシを頂き、市場めしというのが始まるそうなんです。海鮮が大好きな私としては是非取材をお願いしたいと思います(アリスさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

野毛に「入口の暗号を解かないと入れない」謎のバーがあるって本当?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

シウマイだけじゃない! 崎陽軒で販売していた幻の商品たちを特別レポート!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

横浜で世界の料理を堪能したい!Vol.2

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

横浜で「琉球の風」を感じる! 美味しい沖縄そばが食べられるお店はどこ? 関内編

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市営地下鉄新羽駅のガード下にあるプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司店、1貫だけ食べて帰ってもおこられない?

【編集部厳選】梅雨明けしたし、夏と言ったらビールでしょ!

戸部にある国道1号の歩道をふさぐお店とは?

駅のホームの立ち食いそば屋さんを完全制覇! ~京浜東北線・根岸線編~

GWにおすすめの美味しい焼肉店を教えて!

横浜にあるこだわりの蕎麦屋を教えて! 関内編

市場食堂のご飯の量ってどのくらい?

野毛に「入口の暗号を解かないと入れない」謎のバーがあるって本当?

新着記事