検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月9日号)

ココがキニナル!

今週からお届けする「町で見かけた“変”なもの リターンズ」。一回目の今回は、横浜市内で見かけた変な名前のそば屋さんや一見、民家に見えるラーメン店など、変だけどキニナって仕方ない記事5本をお届け!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

あの名物特集が帰ってきた!!

今週からお届けする「町で見かけた“変”なもの リターンズ」。一回目の今回は、横浜市内で見かけた変な名前のそば屋さんや一見、民家に見えるラーメン店など、変だけどキニナって仕方ない記事5本をどどん!とお届け!
 
 

横浜にある変な名前や看板のそば屋って?
鶴見駅前のおそば屋さんの名前はなぜうぃーんなのですか/東神奈川駅と仲木戸駅の間にある「そばに名酒あり」という看板のお蕎麦屋さんがキニナル(ゆうゆうさん/kongさん)
 
関内の喫茶店「大学院」にある特別室誕生の秘密は?
関内の「大学院」という喫茶店は、店名の奇抜さもさることながら、有料の超ゴージャスな特別室があることでも知られています。どうしてこんな部屋が作られたのか知りたいところです。(maniaさんのキニナル)
 
港北区岸根町の住宅街にある
「完全に民家な中華料理店」ってどんなとこ?
岸根町の住宅街の一角に、完全に民家な中華料理店があります。一度だけ入ってみて、あまりに「民家」そのままでびっくりしました。親戚の家で食べてる感じでした。ぜひ取材してください(トラズキノコさん)
 
 
 
JR関内駅の近くに、元国鉄マンが経営する
鉄チャン居酒屋がある?
元国鉄に勤めていた方がやっている居酒屋が、関内駅の近くにあるそうです。グッズやジオラマもあるそうですが、どんなお店なのか調査お願いします。(もぐらさんのキニナル)
 
 
日吉にある、ものすごく後ろ向きな看板のラーメン屋さんって?
日吉のラーメン店「武蔵家」の向かいに、かなり後ろ向きな看板があります。「ラーメン専門店」とはあるものの、味も正式な店名も分かりません。ぜひ調べてみてください。(りんご@魔界さん、taksさん)

 
 
次回の更新日は11月16日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

夏休みだけのお楽しみ!ナイトのげやまはどんな雰囲気?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

美容院激戦区といわれる鶴見駅にあるスケールの大きさがハンパない美容院「世界」とは!?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

『黒い羽根の母』 はまれぽ三面記事vol.27

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

横浜DeNAベイスターズ、新スローガン「勝利は我らの中にある」を発表!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】テレビで火が付いた謎のフレーズ「イエス! カレーライス」! 横浜のおいしいカレー特集!

中区伊勢佐木町の映画館「横浜ニューテアトル」が閉館することに! その理由とは?

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.8 歴史ある「大口通商店街」の名店から集結した「大口通商店街弁当」を試食

【編集部厳選】「横浜の目印」のナゾ、いくつ知ってる?

伊勢佐木長者町で体験! “和太鼓のレジェンド”たちによる体験レッスンで「太鼓の達人」は上達するのか?

明治時代の「初代」横浜駅周辺の風景と駅舎内の様子はどんなかんじ?

【編集部厳選】目指せ肉食男子! ガッツリ食らう「肉」特集!(牛肉編)

夏休みだけのお楽しみ!ナイトのげやまはどんな雰囲気?

新着記事