検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年1月30日~2月4日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年1月30日~2月4日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2013年1月30~2月4日集計



変わりゆく黄金町を後押しする、個性的なお店と経営者を教えて!



黄金橋のミニストップの向かいにできた「MUNCHIES」というお店が気になるので、ぜひ調べてほしいです。(ロイヤルさんのキニナル)

掲載日:2013年1月30日

 


ブルーラインの延伸計画はどうなっている?



グリーンライン、ブルーラインの延伸計画が気になります。中山からズーラシアまで伸びると利用者も増えると思います。ぜひ最新情報を教えてください。(にんてんさん、吉閥さん、jbさんのキニナル)

掲載日:2013年2月2日




いつもピカピカ!ランドマークプラザの支柱が輝いている秘密は?!

ランドマークプラザ内の支柱がいつもピカピカ輝いていて綺麗です。あの高い支柱はどうやって磨いているのか気になります! 調査よろしくお願いします!(5656さんのキニナル)

掲載日:2013年1月31日

 


新しい街の古きを温めて。はま旅Vol.96「恩田編」



横浜市内全駅全下車の「はま旅」第96回は、こどもの国線唯一の中間駅「恩田」。道行く人は口を揃えて「何もないよ」という。本当に何もないのか、何があるのか果たして・・・

掲載日:2013年2月2日

 
 


コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第3弾



横浜市は難読地名が非常に多い地域。大豆戸と北&東山田以外にも山ほどあります。ぜひシリーズであちこちの難読地名の由来を調べて!(スさんのキニナル)

掲載日:2013年1月29日


 


江の島にある児玉神社ってどんなところ?


 
江の島にある児玉神社を取材してください。また明治維新頃まで江ノ島には三重塔があったそうです。どんな塔だったのかキニナル。(にゃんさんのキニナル)

掲載日:2013年2月2日

 
 


堂々と勉強していても怒られないカフェがあるって本当?



関内にできた勉強カフェ「ラーニングスタジオ」ってどんな感じでしょう? 利用者は多いのでしょうか。(maniaさん/samurai318さんのキニナル)


掲載日:2013年2月4日

   





かつて世界を驚がくさせた横浜独自の焼き物、眞葛焼。現状はどうなっているの?
黄金町に眞葛焼という陶器の窯元があったそうです。横浜焼ともいわれ 国宝クラスの宝も排出したとか言われています。今も窯元があるのか 作品をどこかで見れるのか等調査をお願いします(ばらさまさんのキニナル)

掲載日:2013年2月3日






横浜市立図書館の新システム、変更点と費用はどうなっている?

横浜市立図書館が新図書館情報システムに更新されましたが、どのようにサービスが変更になり、どのくらいの費用がかかったのでしょうか。(恋はタマネギさんのキニナル)

掲載日:2013年2月3日

 
 


磯子区氷取沢町の名前の由来は?

磯子区に氷取沢と言う地名がありますが、ずっと由来が気になっています。調査のほどよろしくお願します。(ヨコさんのキニナル)

掲載日:2013年2月4日

  


次回の更新日は2014年2月5日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

クリスマス激シブ暴走デート・横浜「生麦駅前通り商友会」編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月6日~7月12日)

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

横浜駅近くにあった米軍のパン工場「横浜QMベーカリー」とは?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

ワガママなお母さんが切り盛りする? 神奈川区の「我がまんまお母゛やん」に突撃!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2015年の初詣はどこに行く? おすすめの初詣スポットをご紹介!

【編集部厳選】変わらぬ味! 愛される味! 一度閉店して復活したお店!

過去最多4万人超が来場、横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2016」をレポート!

【GWれぽ】パシフィコ横浜で開催されているPet博2011ってどんなイベント?

イセザキ・モールで「戌(いぬ)」尽くし! 2018年版はまれぽ福袋が完成

閉店する「相鉄ローゼン大口店」は昔映画館だった! 大口にあった3つの劇場って?

【編集部厳選】開港から159年! 横浜港のキニナル謎を直撃!

クリスマス激シブ暴走デート・横浜「生麦駅前通り商友会」編

新着記事