検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜で超かわいい看板犬はどこにいる?【後編】

ココがキニナル!

横浜にあるお店で、超かわいい看板犬がいたら教えて下さい!(ともちゃんさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

先に紹介した『元町エリアその1』に続き、『元町エリアその2』と『中華街エリア』の看板犬を紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:桐生 由美子

【安田屋酒店の看板わんこ】


 


ディタ(ゴールデンレトリバー/11才/♀)
営業部長/出勤:ほぼ毎日(疲れるとお家に帰って寝ていることも)/性格:とても温厚でおとなしい


創業70年の老舗酒屋で働くディタ。小さいときから働いているので、朝9時になるとお店に行こうとそわそわし、夜シャッターを閉めてカギをかけると仕事スイッチがオフになる。

最近は歳をとってきたのでお昼寝の時間も必要だが、普段はお店の真ん中でゴロンと横になっているか、お店の前をフラフラと歩いて警備に徹している。
 


店主夫人の安田さんとディタ
 

入口真正面、レジカウンターの下がディタの定位置
 


安田屋酒店
横浜市中区山下町130/0120-41-9657/045-641-9657/9:00~20:00/第3または第4水定休
http://www.yasudaya-asian.com/


「横浜スタジアムの方にまっすぐ行くとわんちゃんが集まっているカフェがあって、そこにも確か看板犬がいたわよ」と安田さん。
さっそく行ってみよう!



【プラチナムの看板わんこ】


 


上)はな(チワワ/3才/♀)
営業部長/出勤:日曜日/性格:元気いっぱいだけどオーナーの顔が見えないと不安がる

下)なな(チワワ/3才/♀)
経理部長/出勤:日曜日/ちょっぴり臆病者で吠えちゃうことも


横浜スタジアム脇から中華街に向かう道沿いにある『わんちゃんと入れるカフェ プラチナム』。

オーナーが不在の3月まで、店長代理としてお店を任されている本間さんの愛犬が看板犬としてデビューした。出勤は今のところ日曜日だけ。

わんこ好きのお客さんは、あえて2匹がいる日を確認してから訪れるようだ。
 


3月まで店長の本間さんとはなとなな
 

店内を動きまわるななと椅子の下に隠れるはな
 


わんちゃんと入れるカフェ プラチナム
横浜市中区山下町207関内JSビル1F/045-633-9392/13:00~お客さんが酔っぱらうまで/不定休



取材を終えて



2日で合計10店の看板犬のいるお店を取材した。

当初はwebで検索してアポを取ってから、数店の取材に行く予定だったが、結果「突撃!隣の晩ごはん(看板犬)」状態となり、こんなに多くのわんこたちと会うことができた。

ご協力いただいたわんこの飼い主であるオーナーや、わんこたちには感謝だ。

さて、元町と中華街エリアだけでも、これだけ多くの看板わんこに出会えた。
ということは、ほかにもきっと多くの場所に看板わんこは存在するのだろう。

そこで、「うちにも看板犬がいます」とか「よく行くお店にかわいいわんこがいます」など、看板犬情報があれば、はまれぽまでご連絡いただきたい。
そしていつか、横浜エリアの看板わんこを制覇したい!

※年末年始のお休みは、直接お店にお問い合わせを!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

中華街にある「金之餃子」が3ヶ月待ちって本当?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

中華街で車イスOK&リーズナブルで美味しいお店はどこ?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【レポ】横浜の「京急ミュージアム」は車両展示、ジオラマ、運転シミュレーションがすごい!

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

オリンピック開幕目前! 横浜出身のオリンピック選手を応援しよう!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【2019年ドラフト会議】横浜DeNAベイスターズが指名した選手は?

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月27日)八景島ができた理由とは!? 

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.9 オレンジのサンシェードが明るい「本牧リボンファンストリート」ですごろく歩き

常連さんが行き交う温かい街。はま旅Vol.21「三ツ境編」

神奈川臨海鉄道の創立50周年イベントをレポート!

「ここから、徒歩1時間59分」、「ラー博」謎の看板の意図は?

【編集部厳選】食欲の秋! 旬の味覚も大盛り料理も食べつくせ!

【レポ】横浜の「京急ミュージアム」は車両展示、ジオラマ、運転シミュレーションがすごい!

新着記事