検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜の「山下公園」初のイルミネーション「スノーローズガーデンヨコハマ」をレポート

横浜の「山下公園」初のイルミネーション「スノーローズガーデンヨコハマ」をレポート

ココがキニナル!

11月21日から山下公園で開催される初のイルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」ってどんなイベント?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

夜の山下公園を光で彩り、バラとイルミネーションが共演。また、氷川丸や横浜マリンタワーとの光のコラボを楽しめるのは、山下公園の立地ならではだ。

  • LINE
  • はてな

ライター:すがた もえ子

イルミネーションの見どころは?



山下公園のバラ園に点灯されたイルミネーションは、降り積もる光の雪のきらめきとバラをイメージしたホワイトとピンクのイルミネーションがメイン。
光る球体やミラーボールが植込み内に置かれ、“冬のバラ園”をさらに彩っていた。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
イルミネーションの光を反射して輝くミラーボール
 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
横浜マリンタワーとのコラボも美しい
 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
バラとイルミネーションの共演
 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
イルミネーションに負けじと、バラの花も綺麗に咲いていた
 

アーチをくぐりながらバラ園の中央まで進んでいくと、色とりどりのバラを地面に照射する光の演出が。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
さまざまな色のバラが映し出される
 

「スノーローズガーデンヨコハマ」では、たくさんのバラに囲まれながら360度光に包まれているようなイマーシブ(没入)体験をすることができる。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
イルミネーションの中からはライトアップされた氷川丸も望める
 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
氷川丸とバラとイルミネーション
 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
氷川丸が光の海に浮いているようにも見える
 

港を背景とした華やかで雰囲気漂う光景は、これからのシーズンはとくにデートスポットとしてもおすすめ。普段からなじみのある場所なのだが、こうして色とりどりにライトアップされると特別感があってわくわくしてくる。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
アーチの中にもバラの花が咲いている
 

15分に1度、中央ゾーンのイルミネーションのLEDライト、床のライト、地面にバラを照射するゴボライトが連動する約2分間のショータイムがある。移り変わるライトの色やパッと点灯するゴボライト、ショー後半に全灯するアーチのLEDが見どころだ。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
横浜の夜に咲く光のバラといった感じだ
 

 
 

イルミネーションを見に来た人は?



ここで、取材日に山下公園に訪れていた方に話を伺うことにした。
今日から開催されると知らずに、山下公園に来たという女性2人組は、「今日からイルミネーションが始まって、タイミングよかったです」と話し、「山下公園でのイルミネーションが初とは思わなかった」と、意外にもこれまで山下公園でイルミネーションのイベントがなかったことに驚いたという。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
写真左から、HさんとYさん
 

他にも会場には、「バラと撮影すると写真映えする」といいながらスマホでイルミネーションを撮影する人や、地面に投影されたバラと記念撮影する人なども多かった。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
寒いので洋服を来たわんちゃんの姿も
 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
地面に映し出されるバラを追いかけるお子さんの姿もあった
 

初開催となる山下公園のイルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」は、寒い中も多くの来場者でにぎわっていた。寒い季節に咲くバラの花とイルミネーション、ライトアップされた氷川丸と横浜の夜景の贅沢なコラボは、ここでしか見ることができない景色だろう。
 
 
 

近くにあるイルミネーションの紹介


 
「スノーローズガーデンヨコハマ」の山下公園の近くには、横浜港大さん橋国際客船ターミナル「横浜港フォトジェニックイルミネーション」、横浜中華街「2020春節燈花」などのイルミネーションも見ることができる。

 
山下公園イルミネーションイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」
中華街の春節燈花
 

少し歩けば、横浜赤レンガ倉庫で「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」、新港中央広場で「ナイト シンク ヨコハマ」も開催中だ。この他にも横浜・みなとみらいの街の中はクリスマス期間限定から年明けまで長く楽しめるイルミネーションが点灯し、すっかり冬の装いになっている。
 
 
 

取材を終えて


 
昼だけでなく、夜は夜景も人気な横浜の街。山下公園のイルミネーションが初というのは正直意外な気もしたが、こうして光り輝くバラ園を見ていると気持ちが弾んでくるから不思議だ。横浜市ではさまざまな場所でイルミネーションイベントが開催されている。横浜の夜の魅力に、イルミネーション散策も加わりそうだ。


-終わり-


SNOW ROSE GARDEN YOKOHAMA(スノーローズガーデンヨコハマ)
開催期間/2019年11月21日(木)~ 12月27日(金)
開催時間/17:00~21:10(15分毎に特別演出有)
会場/横浜市中区山下町279 山下公園内 沈床花壇
アクセス/横浜高速鉄道みなとみらい線元町中華街駅より徒歩3分/JR・横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩20分
https://naked.co.jp/works/6703/
※オフィシャルカクテル「スノーローズ」提供店記載あり
 
 

 

【2019-2020最新】神奈川・横浜・みなとみらいイルミネーション特集(ここをクリック)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今回がは初めてとは驚きですね。来年からは毎年開催となるのでしょうか?

おすすめ記事

山下公園のモニュメントの歴史とモチーフを教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

山下公園の岸壁にある謎の階段は何に使われているの?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

【ヨコハマミライト】イルミネーションの道を実際に歩いてきた

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

バス保有数が日本一!? 「神奈中バス」のデザインの謎を調査!

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

こんな記事も読まれてます

7月後半は汗と酒のパレード! 藤が丘の「汗まつり」&みなとみらいのラムフェス!

横浜の古道を歩く 吉田道その1 ―戸塚区~栄区編―

海と深山に囲まれた「働く人」のための町、はま旅Vol.119「福浦」編

横浜DeNAベイスターズに加入した現役メジャーリーガー2投手の入団会見をレポート!

贅沢イチゴを使用したスイーツが登場! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(1月14日)

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.4「京急線沿線特集」

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(11月9日)

バス保有数が日本一!? 「神奈中バス」のデザインの謎を調査!

新着記事