検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

いよいよ記録更新なるか!? 横浜で一番急な坂はどこ? 2014冬・後編

ココがキニナル!

2011年、全区を回り「一番急な坂はどこか」を調査後、寄せられた情報をもとに再調査した2013年冬。その後寄せられたコメントに今度こそ瀬谷区天竺坂の20°越えの急坂はあるか(はまれぽ編集部)

はまれぽ調査結果!

遊行坂、キリン園公園裏坂ほか2坂の10°が最高だったが参考ながら驚愕の20°や趣深い路地坂など数字の向こうにある坂の魅力が見えた気がした

  • LINE
  • はてな

ライター:永田 ミナミ

南区へ(つづき)

さて、中区から歩いて南区まで山手に沿って坂を測って歩いたが「キリン公園の裏」という投稿もあったので、キリンビール発祥の地まで戻ることにした。夕暮れは刻々と近づいていたが、バスに乗らなくても何とか間に合うだろうと踏んで歩きだした。
 


というのも歩いていけば通りすがった坂を測っていけるからである


ちなみに上の写真の汐汲坂は2011(平成23)年にも計測済みで11°(19.4%)である。

中区山手町730元町2付近「代官坂」・・・8°(14%)
 


これまで何ども通っていながら未計測だった代官坂は測っておきたかった
 

さて、エリスマン邸前の元町公園前交差点を元町と反対方向に下っていく
 

この長い坂には「南坂」という名前がある


中区山手町840諏訪町1付近「南坂」…8°(14%)
 


北方小学校前信号までの約180メートルの南坂は最下部周辺で8°を記録


南坂を下りて北方小学校前信号を右に曲がり、150メートルほど歩くと、かつてキリンビールの前身であるスプリングバレー・ブルワリーがあった「キリン園公園」が見えてくる。この通りは「ビヤザケ通り」という通称があり、緩やかな坂になっているので「ビヤ坂」と呼ばれることもあるようだ。

中区諏訪町290千代崎町1付近「キリン園公園前の坂(通称ビヤ坂)」・・・6°(10.5%)
 


写真中央辺りの左へ入る路地の角がキリン園公園である
 

ビヤ坂に面したかつての正門は花壇に改装されトマソン化している


中区千代崎町1-25付近「キリン園公園裏の坂」・・・10°(17.6%)
 


そしてキリン園公園をはさんでビヤ坂の反対側にあるのがこの坂である
 

こんな感じでこぢんまりとした坂だ。ビヤ坂や南坂との位置関係はこんな感じ


この周辺は国産ビール発祥の地の取材時に歩いて、北方小学校の校庭あたりにあった「天沼」というビール醸造に適した硬水が湧いた沼を中心に、周囲が丘陵地になっていることが分かっていた。そこで、どこかに眠れる急坂があるかもしれないと思い、前回取材時には歩かなかった場所を歩いてみた。

中区千代崎町1と2の間「うちゅう保育園裏の坂」・・・13°(23.1%)*参考記録
 


するとキリン園公園裏のうちゅう保育園の裏側にわるくない勾配の坂を発見


急坂部分は短いながら13°とAランク間際の角度をマーク。いいぞいいぞと思って歩いていくと、しかしその興奮はわずか4段の階段によって打ち砕かれた。
 


階段なしで右側のスロープのような斜面にしてもよかったのではと唇を噛んだ


この複雑な路面は、マンホールの存在による構造上の問題かもしれないが非常に残念。と思ったが、よく見ると階段を下りた先の道幅から見て、車両の通行は不可能な古式ゆかしき自動車以前坂であった。

さて、坂上まで戻って、散策を続けていると、何やら魅力を放つ勾配を発見。
 


大きな木と取り壊し直前のコンクリートモダン洋館にはさまれた趣坂だ


中区山手町125付近「山手町公園前」・・・10°(17.6%)
 


ぐぐっと角度を増す勾配は10°。その先に見える見晴らしの良さに期待
 

上の写真中央左手にあるのがこの山手町公園
 

見晴らしの良さの正体はこの階段だった。しかし階段手前で右折可能
 

キリン園公園とその周辺の坂の位置関係はこんな感じである


そのあとも少し歩きまわってみたが、いずれの坂も6~8°だったので、夕暮れも近づいてきたし帰路に就くことにした。

中区山手町107付近「近代文学館入口交差点へ上る坂」・・・10°(17.6%)
 


というわけで港の見える丘公園方面へと向かう道すがら上ったこの坂も計測


大佛次郎記念館と港の見える丘公園を見ながら、日が暮れた山手本通りへと戻ってきた。今日の探索はこれくらいにしておこうと思い、スタート地点である見尻坂から下りていくことにした。すると外人墓地の柵の間から、まだわずかに明るいオレンジ色の西の空が見えた。
 


その西の空にこの日2度目の北斎に見せたい富士山を見つけ感無量


そして、見尻坂を下りようとしたとき、ちょうど上ってきた若いカップルの女子が、すれ違いざまに「誰がこんな道つくったの?」と腹立たしげに息を切らしていた。
 


腹を立てることなかれ、坂を上らなければ高いところには行けないのである


かつてここはきっと、坂を上ると目の高さに前を歩く人の着物を端折った褌の尻が見えるほどの急坂で、当時は雨でも降れば、多くの人が泥に足を滑らせて膝や尻を擦り剥いていたことだろう。

100年前の風景に思いを馳せてみると、今はそんな坂が階段坂に舗装されて、雨の日でもぬかるみに足をとられて滑ることもなく安全に上れているという、感謝とロマンチシズムを楽しむことも可能である。
 


しかし思いを馳せるには案内が地味すぎるという意見もあるかもしれない
 

地味な上に車両通行止めの標識にまるかぶりなのは名前が恥ずかしいからか




西区と港南区の急坂たち



まずは西区の「藤棚団地から野毛山動物園にぬける道もかなり急です!」という投稿だが、説明からすると2011(平成23)年に測った西区最急坂のことだろうか。

西区西戸部町1-50「尻こすり坂(通称)」・・・13°(23.1%)
 


急坂探しが始まったその日に出会った坂。あの時は壁のようだと感じたものだ


あるいは藤棚町交差点の第七有隣堂横から藤棚団地へと上る急坂かもしれない。

西区藤棚町1付近・・・10°(17.6%)
 


この坂も「尻こすり坂」も、どちらも水道道を歩いていくと出会える坂である


こちらの坂も2011年に測っていたのだが、第1回の「中区・西区」編ではまだ急坂の楽しみ方が未熟だったのだろう、こんなに素晴らしい見晴らしなのに坂の全景を紹介していなかった。その後「はま旅」西横浜駅のときにさらりと紹介したが、今回正式に紹介できてよかった。

続いては港南区の坂である。「上大岡東かなぁ。急坂めっちゃ多い!」や「上大岡東♪結構急坂多し!!」など、上大岡東に関する投稿があったが、上大岡東の坂は2011年にいくつか計測済みなのでその坂を再録しておく。もちろん、これを見て「いや、ここにもあるぞ」という情報があればまた測りに行きます。

港南区上大岡東1「上大岡駅裏の坂」・・・12°(21.2%)
 


道幅の広いしっかりとした存在感を放つ、歩き甲斐のある急坂


港南区上大岡東2「上大岡東保育園から登る坂」・・・9.5°(16.7%)
 


こちらは写真でもすぐ分かる、とても抜けのいい見晴らし坂である


港南区上大岡東2丁目12付近の坂・・・16.5°(29.6%)
 


そしてこの坂は実は横浜5位の急坂である
 

16°の坂はたくさんあるが16.5°は思い返してみるといくつもないはずだ


読者のみなさんは、これまでの急坂記事をすべて読んでくださっている方でも、結構たくさん測っているので、どの坂を測ってどの坂が未測定なのかをいちいち調べるわけにはいかないだろう。というわけで、何かあれば再録で過去の急坂も紹介していくので、これからもどしどし情報お願いします。



延長編に続く



さて、歴史が染み込んだ山手の坂は、あらためて一つひとつ味わいながら歩いてみると、斜度や車道かどうかを超えた「人が歩く坂」の良さをしみじみと感じることができた。いやあ、坂って、本当にいいもんですね。

続いては「永田東から永田みなみ台、前回4位の周辺にもきつい坂がたくさんありますよ」という投稿をもとに調査した南区最深部の急坂たちである。投稿の範囲が広いのでじっくり歩きまわるため、しばし日が長くなる春の到来を待って3月に調査したのだが、じっくり歩きまわり過ぎたようで収まりきらず紙面が尽きてしまった。

というわけで延長編に続く。京浜急行線井土ヶ谷駅を降りて永田東から壮麗で素晴らしい南永田団地を擁する永田みなみ台へと歩く間、そこかしこで花の匂いが鼻をくすぐり、やっぱり歩くのは春に限るなと思った3月上旬であった。
 


春はまず日差しの色からして違う



<過去の記事はこちらから>
2011(平成23)年
横浜で一番急な坂はどこ?【西区・中区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【南区・保土ヶ谷区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【磯子区・金沢区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【港南区・栄区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【戸塚区・泉区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【旭区・瀬谷区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【緑区・青葉区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【都筑区・港北区編】
横浜で一番急な坂はどこ?【神奈川区・鶴見区編】

2013(平成25)年
帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・前編
帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・中編
帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・後編
 
2015(平成26)年
記録更新なるか!? 横浜で一番急な坂はどこ? 2014冬・前編

ついに記録更新なるか!? 横浜で一番急な坂はどこ? 2014冬・中編


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 上大岡住みですが、上大岡駅真裏の坂が意図的か?抜けている気が、最近は傾斜を緩くするため工事しましたが、それでもまだまだ急なはず。鶴見の総持寺付近の坂も凄まじいですよ。磯子区も旧プリンスホテル裏の坂は「絶叫ポイント」です。

  • 市営地下鉄片倉町から城郷高校へ向かう坂が結構急だったと思います。駅からそんなに離れていないので、調査して頂ければと思います。

  • 岩崎町17付近や初音ヶ丘49付近のJR沿いの坂はどうでしょうか?中学生の頃毎日登り下りしていましたが、かなりの斜度があったと思いますので、調査よろしくお願いします。

もっと見る

おすすめ記事

ハロー坂は、何故「ハロー」?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

緑区の「泣き坂」、罪人の泣き声が絶えなかったって本当?

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

大通り公園で将棋をしているおじさん達は強いの?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

「さば神社」がやたら横浜にあるのはなぜなのか? 知られざる理由を徹底調査! 前編

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】門外不出!? おいしいお店の「まかない」料理!

4月28日オープンのみなとみらいグランドセントラルテラスってどんなとこ?

最高3万円が当たる! 平成最後のあなたの新年風景大募集!

【編集部厳選!】マイナスイオンたっぷり! 横浜の「水場」特集!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.16「みなとみらい線沿線特集」

【編集部厳選】なんだキミは!? 用途や存在意義がイマイチ??? な「奇妙なもの」集めました!

お盆の帰省・Uターンラッシュの「新横浜駅」の謎に迫る!【編集部厳選】

大通り公園で将棋をしているおじさん達は強いの?

新着記事