検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】ナゾの看板やキニナル表記を徹底調査!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】ナゾの看板やキニナル表記を徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ちょっと変わった看板やキニナル表記など、その謎を解明した記事をご紹介! 実はいろいろな理由やドラマがあるんです。
 
「溝の口」「溝ノ口」「溝口」・・・謎の「みぞのくち」表記の真相は!?
「みぞのくち」は、「溝の口」「溝ノ口」「溝口」など表記が複数あります。なぜでしょうか?(浜っ子魚河岸五代目さんのキニナル) / 溝の口駅西口商店街をぜひ取材してください。(むろさんのキニナル)
 
 
綱島にあるコンセプトを詰め込みすぎた看板を掲げた謎のお店とは?
樽町に「日本初綱島発多店舗協力型」「いろんなお店が大集合」「絶品パン美麗ケーキ食べ放題」な「ハワイアンレストラン」と詰め込みコンセプトが分からず入店を憚ってしまう店は?(lb-ckpのキニナル)
 
 
ベイブリッジ下にあるナゾの看板に込められた意味は?
ベイブリッジ下の国道357入り口の「汗と努力の357 大事にします 感謝で運転」という看板。道路を建設する際に苦労したのでしょうか?(jbさん)
 
 
戸部で不思議な標語を掲げる「ヨコハマワープロセンター」って一体なに?
西区の戸部通り沿いにワープロの専門店があります。中古店なのか?この店の謎を知りたいです。また横浜でワープロの知名度、実際に使ってる人とかどれくらい需要があるんでしょうか?(Zoo3さんのキニナル)
 
 
神奈川区にある看板が真逆な「ボンメイト」、その理由とは?
神奈川区・六角家の近くに「ボンメイト」というスナックがあるのですが、入り口上のメイン看板以外の全ての看板が上下逆になっており、その理由が気になります。(ときさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

まぼろし商店街 ~六角橋協栄会~

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選!】あと一歩踏み出す勇気を! 怪しげなお店特集!

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

横浜「吉田町商店街」でライター松宮が「1000ぶら」呑んだくれナイト

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

横浜のオススメパワースポットは?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

こんな記事も読まれてます

八景島シーパラダイスにできる新施設を一足先に徹底レポート!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年12月12日~12月18日)

ついに、これまで記事にならなかったあの場所へ・・・はま旅Vol.106「伊勢佐木長者町」編

幻の力士調査からよみがえる磯子区・岡村天満宮の幻の遷座

のどかさと平和を感じる旅、はま旅Vol.91「港南中央編」

ベイスターズ新聞おじさんの素性は!?

横浜文化体育館への案内看板が「198メートル」の理由

まぼろし商店街 ~六角橋協栄会~

新着記事