検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

三菱みなとみらい技術館で企画展「スポーツを科学する」開催!

三菱みなとみらい技術館で企画展「スポーツを科学する」開催!
  • LINE
  • はてな

公開:2019年10月07日

企画展「スポーツを科学する ~人間の能力はすごい!~」


みなとみらいの三菱みなとみらい技術館で、2019年11月1日(金)~2020年1月13日(月・祝)の期間、企画展「スポーツを科学する ~人間の能力はすごい!~」が開催される!



この企画展では、歴史のあるスポーツ、人気のある新しいスポーツ、そして注目度も高いパラスポーツを取り上げ、人間の持つすごい能力を、展示装置や現役の選手によるデモンストレーション、専門家のトークショーなどを通して科学的な目線から紹介。子どもから大人まで楽しめて、スポーツの持つ魅力や可能性に出会える参加体験型の企画展だ。

体験型展示が盛りだくさん!


館内のあちこちに、さまざまなスポーツを体験できる「レッツトライ!」コーナーが出現。「エアーカーリングをやってみよう」「ボルダリングに挑戦」では、それぞれの競技を疑似体験できる他、「ボールの速さを測ろう」「魔球のひみつ“変化球を打てるかな”」では、投げたボールの速さを測定したり、3Dメガネをかけてバッティングのバーチャル体験が可能だ。ほかにも、2mのタイムから100mの記録を換算する「100m走に挑戦“キミの記録は何秒?”」、パソコンのソフトを使って行う「動体視力を鍛えよう」など、科学的なアプローチからスポーツに親しむことができるさまざまな体験型展示が用意されている。

「三菱みなとみらい技術館」の母体企業「三菱重工グループ展示コーナー」では、三菱重工グループを代表する4つのスポーツチーム“サッカー(浦和レッズ)”、“野球”、“ラグビー(相模原ダイナボアーズ)”、“マラソン”を紹介。選手のユニフォームやスパイクなどを展示する。特定日には、実際にスポーツ選手たちが「三菱みなとみらい技術館」に来館し、トークショーも実施される。

コンテンツが盛りだくさんの企画展に遊びに行こう!

企画展 「スポーツを科学する ~人間の能力はすごい!~」
■会期:2019年11月1日(金)~2020年1月13日(月・祝)
■会場:三菱みなとみらい技術館
■開館時間
土日祝:10:00~17:00(ただし、入館は16:30まで)
平日:10:00~16:30(ただし、入館は16:00まで)
■休館日:毎週火曜日、年末年始(2019年12月29日~2020年1月4日)
■企画展観覧料:無料(入館料は別途要)
■入館料
大人500円/中高生300円/小学生200円
未就学児、65才以上の方は無料(証明書提示)
障がい者の方と付添の方1名は無料(手帳提示)
団体(20名以上)は各100円引き
https://www.mhi.com/jp/expertise/museum/minatomirai/

※情報は掲載時のものです
※詳細は公式ホームページ等でご確認ください

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

大人も子どもも遊びながら理系脳が活性。科学を身近に感じられるエンターテインメント性の高いミュージアム

みなとみらいレポート第4回・三菱みなとみらい技術館があるビルが売却!?

三菱みなとみらい技術館の「宇宙食」っておいしいの?

大人や技術者の人も楽しめる「三菱みなとみらい技術館」をレポートして!

新着記事