検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

食欲の秋・魅惑の横浜(2013年10月25日号)

ココがキニナル!

三回目の今回は、みんな大好き!「ハングリータイガー」の歴史に触れる記事や、tvkで話題沸騰中の「横浜天晴生餃子」の真相を追究する記事など、魅惑の記事を一挙お届け!!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、各方面より好評の声を頂戴した、グルメ記事を厳選してピックアップ!

三回目の今回は、みんな大好き!「ハングリータイガー」の歴史に触れる記事や、tvkで話題沸騰中の「横浜天晴生餃子」の真相を追究する記事など、魅惑の記事を一挙お届け!!
 
 
「ハングリータイガー」の起源や歴史が知りたい!
ハングリータイガー」は、アミューズメント的なノリで気になる存在。起源や歴史を知りたい!(mania、ドラくん)/当時横浜ベイスターズとコラボした商品がありました。今後もある?(コビン・ケスナー)
 
 
泉区中田北にある「千神麺工業」の麺がおいしいって本当?
気になっていた千神麺の業務用ラーメン。今回太めの喜多方ラーメンを試してみたところ家族にも好評!でもネットでのクチコミがみつかりません。どんな会社なのか、巷の評判は?(せせらぎさんのキニナル)
  
 
横浜初を標ぼうする生ギョーザ専門店「横浜天晴生餃子」、
その真相は?
横浜初と謳う製造直販の生餃子専門店「横浜天晴生餃子」さんの何が“横浜初”かキニナル。買って焼いてみたら皮がモチモチしていて美味しかったです(Chihirock!さんのキニナル)
 
 
中華街でカレーがブーム!?
どんなカレーが食べられるのか教えて!
今、中華街でカレーがブームになっていて、あちこちのお店で自分の店ならではのカレーを食べさせてくれるそう。一体どんなカレーがあるのかキニナル!(黒くてもシロッコさんのキニナル)
  
3000匹のサンマが振舞われた「南部市場まつり」の様子は?
南部市場で行われた復興支援イベント「南部市場まつり2011」はどんな様子だったんですか?(熊殺しさんのキニナル)

※2013年度は10月27日(日)に開催予定だった2013年度の南部市場まつり
  中止となりました。

  
 
次週は11月01日(金)を予定していますお楽しみに!!

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • やっぱりグルメ記事の紹介は見やすいし、うれしいです(^^)

おすすめ記事

【ニュース】タカナシ初の直営店がそごう横浜店にオープン!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

2018年も赤レンガ倉庫に「鍋小屋」が出現! 続く寒さを乗り越えよう!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

中区の車橋で復活した「もつ肉店」にはまれぽが突撃! 絶品ホルモンの味は?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

崎陽軒新店舗「伊勢佐木モール店」&シウマイ型クッキー「横濱クッキー シウッキー」など、崎陽軒のキニナルを一挙に解決!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

1ヶ月間しか食べられない!? 上海蟹の美味しさを中華街で検証!

シンヨコに8/27OP! 地下から10階まで全部飲食店の「GEMS新横浜」の実力は?

横浜赤レンガ倉庫で「パンのフェス2019春」が開催! 市内の参加店舗は?

横浜のふ頭に数軒ある「波止場食堂」。女性一人でも大丈夫?

きょう本牧にオープン! すかいらーくグループの日本初ハワイアンレストラン「La Ohana」の詳細をレポート!

横浜市内のパーキングエリアにある絶品グルメ&見どころ紹介! ~港北PA上下線・大黒PA編~

6月10日に横浜中央卸売市場に新「もみじや」が誕生!オープン初日をレポート!

【ニュース】タカナシ初の直営店がそごう横浜店にオープン!

新着記事