検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

開港の地・横浜には、多くの「発祥グルメ」があります! 明日からの3連休、「発祥グルメ」を回る旅、なんていかがでしょうか?
 
横浜発祥「ナポリタン」 現在に至るまでの歴史とは?
ナポリタンは横浜が発祥のようですが、なにか歴史とかあるんですか?(フランケン面さんのキニナル)
 
 
「シーフードドリア」発祥店は横浜にあり!現在に至るまでの歴史や、味へのこだわりは?
ホテルニューグランド発祥と言われ、初代料理長サリーワイルが発明した『シーフードドリア』の話はあまり聞いた事がありません。発祥店のこだわりなどの情報が知りたい(ミューさんのキニナル)
 
 
横浜発祥の「牛鍋」と「すき焼き」の違いは何?
横浜が発祥と言われる牛鍋って、すき焼きとどう違うの?/「まとめて報告では「牛鍋とすき焼きの明確な違いはない」としているが、違いますよ~(フランケン面さん/とうさんさん/maniaさんのキニナル)
 
 
トマトケチャップが横浜発祥って本当?
トマトケチャップが横浜発祥って本当ですか?(フランケン面さんのキニナル)
 
 
ビール発祥の地は横浜説と大阪説、どっちが本当?
北方小学校の近くが久しくビール発祥の地と認識していましたが、大阪もビール発祥の地という説もあるみたいですね。どちらが本当でしょうか?(Mhamaさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

全国各地で無数に見かける「新堀ギター」の看板の正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

江戸時代の横浜に殿様や旗本はいたのか?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.23「ブルーライン沿線特集 Part 2」

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

お酒を飲みながら撃ちまくる!? 福富町のシューティングバーに突撃!

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

こんな記事も読まれてます

京急黄金町~日ノ出町の高架下に「タイヤ付きホテル」が出現! 「タイニーズ」の狙いとは?

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月20日)

2019年度に掲載した記事ランキングを紹介!【編集部厳選】

タクシーでトラブル? 神奈川区泉町と泉区和泉町が存在する理由とは?

有隣堂 週間BOOKランキング 7月12日(日)~7月18日(土)

洋光台の住宅地にある焼き鳥が絶品な隠れ家的ジャズ喫茶「ムーサ」に突撃!

西区TATTOO STUDIOの「三代目 彫よし」とはどんな方?

全国各地で無数に見かける「新堀ギター」の看板の正体は?

新着記事