検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】もうすぐ春ですね! お出かけしたい公園とそのヒミツを紹介!

ココがキニナル!

【編集部厳選】もうすぐ春ですね! お出かけしたい公園とそのヒミツを紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ようやく暖かくなり、公園でのんびり1日を過ごしたくなる季節になってきましたね。春の陽気に誘われておでかけする際に、おすすめの公園をご紹介。公園のキニナル見どころや謎に迫った記事を厳選しています!
 
「神奈川名所100選」、広大な「くりはま花の国」って?
冒険広場や大きなゴジラのすべり台がある「くりはま花の国」。横浜市民の認知度は?レストラン「うおくに」のソフトクリームを買ったら本店が横須賀市内で割烹料理店だとか(ポスポスさんのキニナル)
 
 
山下公園の岸壁にある謎の階段は何に使われているの?
山下公園の岸壁に、海に降りる階段が設置されており、普段は、門が閉じられており、降りることはできませんが、過去に、使われたことや、設置理由が、知りたいです。(おにぎりさんのキニナル)
 
 
著名デザイナーが設計した横浜駅東口の「ポートサイド公園」にそそり立つ「円柱」と謎の「記号」とは?
ポートサイド公園に、屋根付き円柱形の2人掛けベンチのようなものが点在しています。各「円柱」に書いてある「P6」や「G5」のような記号には何か意味でもあるのでしょうか?(えのきさんのキニナル)
 
 
本牧山頂公園の草むらの中に突如現れるストーンヘンジのような奇妙なオブジェの正体とは?!
本牧山頂公園にイギリスにある謎だらけのストーンヘンジみたいなものがあります。どうしても気になるので調査をお願いします。(たむたむたむさんのキニナル)
 
 
菊名池公園の「菊名池」は超巨大だった? 幻の巨大池の謎を調査!
昔はバス通りの向こう側の「市営菊名池プール」まで菊名池だったそうで、貸ボートも浮かんでいたとか。また田んぼが多く、菊名池の水を引いていたと聞きました。詳しく知りたいです。(ねこぼくさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

はまれぽ松宮が横浜市営バス「同じバス停名が続く停留所」を調査!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

パシフィコ横浜にサンタが勢ぞろい!!どんなイベント?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

カメラと写真映像の情報発信イベントCP+、その様子は?

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

横浜では星空が見えない? なら、プラネタリウムはいかがですか?【編集部厳選】

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

開館50周年の横浜文化体育館の歴史を教えて!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年2月19日~2月25日)

「ガチカレー!2014」結果発表! 73品の頂点に選ばれたのはあのカレー!

「スヌーピーミュージアム」が南町田グランベリーパークにオープン! 『ピーナッツ』の世界観をレポート!

「第34回横浜開港祭2015」当日の様子をレポート!

13年続いたtvkの人気番組「saku saku」がリニューアル! その後はどう変わる?

走る居酒屋!? 京急「ビール電車」をレポート!

はまれぽ松宮が横浜市営バス「同じバス停名が続く停留所」を調査!

新着記事