検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】寒い季節にうれしい! 安くておいしい「庶民の味方」! 横浜のおいしい「モツ」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】寒い季節にうれしい! 安くておいしい「庶民の味方」! 横浜のおいしい「モツ」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

寒い季節にうれしい煮込み料理! 安くておいしい「モツ」料理の特集です!
 
昭和の香りがする鶴見線国道駅のガード下にある居酒屋「国道下」に突撃!
はまれぽでも取材されている「国道駅」ですが、あの駅で唯一営業している飲み屋の「国道下」を取材してきてください!行きたいのですが、関西在住でなかなか機会がないんです。(華麗なる模型界の貴公子様♪さん)
 
 
車橋、宮川橋、関内・・・横浜に急増中とウワサの「もつ肉店」の正体は?
車橋から始まって、宮川橋、関内、杉田などに増え続けている「もつ肉店」。お店ごとの特徴やおススメメニューは何かなど、気になります!(miyukidさんのキニナル)
 
 
辛すぎるメニューばかりを集めた中華街の「激辛コース」の店、全品完食は可能か?
横浜中華街にある京華樓の「激辛コース」が非常に気になりますので、取材をお願いできますか? (コビン・ケスナーさんのキニナル)
 
 
平日の昼間から飲める感じのいいお店を教えて! 伊勢佐木町編
平日休みの為 飲みに行くのは大体昼間です平日の午前中から昼飲み出来るお店を教えて下さい(かぴたさんのキニナル)
 
 
和も洋も楽しめる! 鶴屋町の「八郎酒場」で飲んだくレポート!
鶴屋町にできた「八郎酒場」ってどんなお店なんでしょうか?調査お願いします。(ちびろさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

2016年2月8日、30年目を迎えた横浜中華街の「春節」の様子はどんな感じ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

金沢区幸浦周辺の工場直売ショップの低価格でお得なお店って?

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

かつて大流行した横浜限定ブランド「FREEWAY428」が2017年4月に復活!?

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

歴史ある魚市場で舌鼓。はま旅Vol.34「国道・花月園前編」

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】「おせち料理もそろそろ・・・」という方必見! お正月だけど、ガッツリ飯特集!

横浜中華街に再び太極拳おじさん登場!中華街で中国武術事情を探る・その2

イセザキ・モールがゾンビだらけに! 11月22日に行われた「ゾンビパレード」が夜の街を練り歩く!

鶴見に自由の女神が立っているって本当?

あの頃のヨコハマ(2013年6月14日号)

過去最高、約3万6000人が来場! 横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2015」をレポート!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月16日~3月22日)

2016年2月8日、30年目を迎えた横浜中華街の「春節」の様子はどんな感じ?

新着記事