検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜で人気の独り暮らしエリアは?

ココがキニナル!

横浜で人気の独り暮らしエリアはどこ?家賃が安いところ、治安がいいところ、商店街が揃っているところ。キニナル!(MDXさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

人気エリアは「横浜」や「桜木町」だが、不動産屋がオススメするのは「天王町」だ!

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

各条件に合致するエリアはどこ?

(続き)
 
―では、ズバリ聞きます。家賃が安く、治安がよくて、商店街が揃っている一番のオススメはどこでしょうか?

天王町」です。相鉄線沿線ということで、家賃も落ち着いていますし、治安もよく、松原商店街が至近にありオススメのエリアです。次点で「大口」、「新杉田」と言ったところでしょうか。


熱心かつ丁寧に説明をしてくださった岡田氏の一番のオススメは「天王町」であった。

そして、我々は横浜市内にある大手不動産会社4社にもリサーチしたが、同条件でオススメのエリアを尋ねると、候補の中に「天王町」が必ず挙がってきた。これはもう天王町に行くしかない。



天王町に行ってみた



不動産のプロがオススメする相鉄線の天王町駅。実際に足を運んで確かめてみた。
 


松原商店街は「ハマのアメ横」と称されるほどの賑わい


賑わう商店街のおかげで人通りが多く、それが良好な治安を維持しているのだろう。
では、せっかく来たのだから、現地の不動産屋にも話を聞いてみよう!

ということで、このあたりで一番古くから営業しているという「荒川不動産」に飛び込んでみた。
 


三代目の荒川社長


話によると、このあたりの独り暮らし用賃貸物件(1K・1R)の家賃相場は、6万円前後。

横浜駅まで30分弱で歩ける事を考えれば十分安いといえるだろう。松原商店街は早くに閉まってしまうが、深夜まで営業するスーパーも駅前にあるため買い物は非常に便利で、横浜国立大学を始めとした大学生にも人気のようだ。

最後に「間違いなくオススメできるエリアですよ」との言葉をもらって店を後に。



人によって条件はさまざま



今回の調査で、人気エリアは「横浜」や「桜木町」だが、不動産屋がオススメするのは「天王町」だということが分かった。

ただ、最初に述べたとおり居住物件選びには個人事情が大きく影響するもの。「家族で住むなら」「車を持っているなら」などなど、「こんな条件でもオススメエリアを教えて欲しい!」というご希望があれば投稿をお待ちしている。


― 終わり ―


(協力)
マインズクリエイト
横浜市西区南幸2丁目11-1
電話 045-410-0580

荒川不動産
横浜市保土ケ谷区天王町1丁目11−3
電話 045-331-3536
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 相鉄沿線に実家ありますが天王町、なるほど納得です。そういえば天王町駅改札外の立ち食いそば店、まだあるのかな?

  • 根岸もいいよ。バスとJRと両方で元町関内桜木町横浜と中心地にすぐ出れる。

おすすめ記事

宮前商店街って昔は栄えてたの?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

「ハマのアメ横」洪福寺松原商店街はなぜ賑わう?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

自転車運転に関する事故防止対策および取り締りはどうなっている?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

鶴見に「ねぎ坊主」と呼ばれる巨大な廃墟らしき配水塔があるって本当?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜駅みなみ通路にある電子掲示板!驚きの存在理由とは?

2013年の花粉飛散の傾向と対策を教えて!

横浜市営地下鉄が2015年7月から快速運転を開始! 詳細は?

磯子区のお寺で体験できる、江戸時代から伝わる「峯のお灸」って?

「桜丘高校前」のバス停に撤去の看板が! 横浜市営バスは利用客のマナーが悪いとバス停を撤去するって本当!?

舞岡公園の乾燥しいたけから高い放射線量が出た経緯は?

駅が無い!東戸塚~生麦間線路、その真相は!?

自転車運転に関する事故防止対策および取り締りはどうなっている?

新着記事