横浜でも相次ぐ「誤表示」。消費者の舌で分からないのか?
ココがキニナル!
相次ぐ「誤表示」問題を横浜市内の小売店や消費者はどう思っている? 本当に素人は見抜けないのか?(はまれぽ編集部のキニナル)
はまれぽ調査結果!
小売店は報道に疑問を持ち、消費者は不安や怒りを感じている。なお、実際に調査したところ、素材の味だけであれば、素人でも違いが明確に分かる。
ライター:はまれぽ編集部
どれだけ味が違うのか
では実際、味は違うのか? 芝エビ(1皿500円)とバナメイエビ(1パック398円)、霜降り牛肉(100グラム500円)のほか、3枚入りステーキ(300グラム、1080円)を購入し、比べてみる。
まずは、芝エビとバナメイエビについて検証する。
鮮魚店の男性が言っていたが、むき身の状態でも違いははっきりわかる。
バナメイエビ(左)と芝エビ
これを塩ゆでしてみると、さらに違いが明確になる。芝エビは白く輝くような色であるのに対し、バナメイエビは赤みを帯びる。
小さい方が芝エビ
はまれぽ編集部3人が食べた感想は、「芝エビは甘みがあってプリプリしているが、バナメイエビはブリブリという感じで、味わいが足りない気がする」というもので、3人とも「違いは分かる」との意見だった。ただ「ソースを付けたり、エビチリなどの料理になると見た目が分からなくなるので判断は難しいかもしれない」という感想だった。
次に牛肉については「霜降りと牛脂注入加工肉の違い」と「加工肉と何もしないステーキの違い」を検証する。ただ、正確な牛脂の注入方法は分からないので、「牛肉に針やフォークで穴をあけて、そこに温めて溶かした牛脂を注入する」という、はまれぽ流の方法で試してみた。
なお、公正を期すため、部位は同じパックに入ったサーロインを使用。牛脂は先ほどの見上さんのお店で買った「霜降りステーキ」から出たものを使用した。
これらの食材を使って検証を始める
まずは、牛脂を温めて溶かす。
1分ほど強火であぶると牛脂が出てくる
それをスポイトで吸い取る。
これを注入する
フォークなどで穴を空け
牛脂を注入
約10ccの牛脂を注入して、でき上がったものがこちら。
見た目は「霜降り」とはほど遠い
これを同じ牛脂で焼き上げる。
脂がのっていて食欲をそそる見た目になった
同じ方法で牛脂を注入せず焼き上げたもの。脂のノリが少ない感じがする
はまれぽ流の「牛脂注入加工肉」で作ったステーキは、ナイフを入れた途端に脂があふれ出す。
ナイフにも脂がたっぷり
比較のため、先ほどの見上さんのお店で購入した「霜降りサーロインステーキ」も焼いてみることにする。
われわれが知る「霜降りステーキ」
表面に脂が浮くのは同じ
3種類のステーキをはまれぽ編集部が試食して出た意見は、何も加工しないステーキについては「赤身の味が強く、『肉を食べた』という感じ」、霜降りステーキは「食べた瞬間に口の中に脂が広がるが、その脂に甘みがある」というもの。
これに対し、「はまれぽ流・牛脂注入加工肉」は「脂が広がるのは霜降りと同様だが、『悪い油』を食べている感じ。肉のうまみが消えているような気がする」との声が上がった。
そして、3人の結論は「ソースがかかれば別だが、素材そのものを食べると素人でも違いは分かる。プロが気付かないのは疑問」というものだった。
取材を終えて
今回の調査では、事前に味や種類を区別するポイントを教えてもらっていたとはいえ、素人の舌でもエビと牛肉の違いは明確に分かったのだから、毎日食材を扱うプロがその違いに対して「認識不足だった」という説明には、いささか疑問が残る。
今後の各社の調査次第だが、取材を進める中で発覚したものは氷山の一角に過ぎないのではと思う。
真に消費者のことを考えているのであれば、一様に「認識不足」と説明するのでなく、非があるのであればそれを認めた上で、改善していくことが「本物のサービス業」ではないのだろうか。
―終わり―
Q-cahnさん
2013年12月07日 10時52分
偽装に使われた食材を使って、高級店の味わいを実現した、激安レストランを探して紹介してくれたら最高です。
もぎゃさん
2013年11月14日 14時32分
素人が適当に作った牛脂注入肉を元に話をするのはさすがにムチャじゃないかな・・・本物(?)の牛脂注入肉はもっと区別のつかないものだったかもしれないじゃないですか。
あねフモさん
2013年11月13日 21時36分
素材が美味しいものなら堂々とそう表記すれば良いんです。なのに原価が高いものを使っている様に見せかけるのは、利益追求優先にして欺いてもバレっこないという意識が働いてるとしか思えません。『業界の慣習でー』と言うなら、全国全てのお店であってもおかしくないハズです。プロのクセによくも誤表記とか言えたもんです。私たち消費者側もブランド崇拝が行き過ぎている事や、安い物ばかり持てはやしてきた事を反省すべきだと思いました。