検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜に心霊スポットはありますか?

ココがキニナル!

横浜に心霊スポットってあるんですか?(ぴーやまさん、私道七号線さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜にも心霊スポットはあります!霊感アイドルと一緒に、2つの心霊スポットに行ってきました。

  • LINE
  • はてな

ライター:こうのはやと

打越橋

横浜市中区山手町にある『打越橋』は、昭和3年8月9日竣功したアーチ橋。
「自殺の名所」としても有名で、防止の為に現在は高さ3メートルに及ぶフェンスが増設されている。
 


長さ40メートル弱、幅9メートル弱。バスの通り道で交通量も多い


はまれぽ編集部の飯沼氏が「ここが橋の上です」と言ったか言わないかのタイミングで、筆者は急に頭が重くなるのを感じた。
疋田さんは「ウワァッ!」と声を上げ、何かを感じている様子。
 


道路の内側に向かって増設されたフェンスに違和感を感じる


車を降りると、疋田さんは何かに引っ張られるかのように橋の中央に向かった。

「現代風のファッションをした若い女性の霊が見える」
「橋を見下ろすと、下から強い力で引っ張られる感覚がする」
「フェンスがなければ、私も落ちちゃいそう…」

そう語ると、彼女は道路にしゃがみこんだ。
「下から引っ張られる」ということは、橋の下に何かがあるのだろう。我々は移動することにした。
 


橋に着いてからずっと、胃のあたりが痛いと訴えていた疋田さん


すると、橋の下の道路脇には地蔵があり、花や飲み物が供えられていた。
この地蔵が自殺者の霊を供養しているのだろうか…。
 


地蔵は上着を着せられ、花やワンカップのお酒などが供えられていた



しかし、疋田さんの反応は違った。
「この地蔵は二重人格で、霊魂を供養しているかのように見せかけて、逆に自殺者を死の世界へ導いている」…と言うのだ。

なるほど、確かにこの地蔵…顔のパーツが線で掘られただけの造りで、一般的な地蔵とは一線を画しており、不気味だ。
 


右の額から頬にかけ、傷が入っている


そんな話をしていたら、疋田さんが地蔵の脇に何かを発見!
 


地蔵の足元に、頭部が薄くなった人形の姿が…


自殺者が愛用していた人形なのか、あるいは誰かのイタズラで置かれたのか。
理由は分からないが、我々を見上げているように感じるのは気のせいだろうか。
 


助けを求めているようにも見える


その直後、橋の下から撮影を試みたら、またしても奇妙な写真が!!!
 


左上に青白い大きな光。この場所に街灯などはなかったのだが…

 


橋を見上げる疋田さん越しに、30以上もの白い玉が浮遊している


白い玉が「オーブ」だとすると、30以上もの霊が彷徨っていることになる。
疋田さんによると、飛び降り自殺者の霊は、霊になった後でも、飛び降り行為を繰り返すのだと言う…



取材を終えて



不謹慎かもしれないが『こどもの国 防空壕』は冒険心をくすぐる心霊スポットだった。

しかし、懐中電灯は必須だし、落盤など何らかの事故が起きてもおかしくない場所だと思う。
一方、『打越橋』は、不気味さが漂い、疋田さんでさえ気味悪がっていた。

前述したように、筆者に霊感はないし、心霊写真の類も撮ったことはない。
ただ、今回カメラに写った数枚の画像は、なんとも説明のしようがない。

噂の心霊スポットを訪れてみるのはいいが、冷やかしで行くのは避けたほうがいいかもしれない。


― 終わり ―


◆疋田紗也公式ブログ
http://ameblo.jp/saya-world/

◆出演DVD
稲川淳二四国巡礼恐怖の現場VOL.1
 

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 関東なんて戦争の爆撃や災害でたくさん人が死んでるのに、特定の場所の特定の幽霊を怖がるなんてほんと馬鹿らしい話。風物詩だとしても近所は普通に住宅街で普通に生活してる人がいるわけで、盛り上がる為の嘘の話で周辺環境を悪くされたらたまったもんじゃ無い

  • こどもの国の防空壕は行ったことありませんが、打越橋は行ったことあります。俺の場合、この橋へ来た途端頭痛と吐き気とめまいに襲われて、ヤバイと思って近くのコンビニか酒屋でワンカップを買ってきて、お地蔵さんへお供えしたら、嘘みたいに素早く頭痛と吐き気めまいが治まりました。今は無くなってしまいましたが、橋の上の入口付近に設置されていた電話ボックスにも色々と噂があったようです。

  • 心霊物は一種の風物詩ネタだから、あった方が風情があるってものだと思います。行って騒いではいけない等は、個々の常識に任せることだと思います。やる前から規制しすぎると、つまらなくなります。

もっと見る

おすすめ記事

横浜のオススメパワースポットは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜に「開かずの踏切」ってあるの?

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月3日~12月9日)

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【編集部厳選!】水着の季節がやってきた! キニナルあの子、過去の水着女子を振り返り!!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月9日号)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月26日~2月1日)

かつて三業地として栄えた新丸子の「へちま風呂丸子園」ってどんなところ!?

【年末特集2012】年末年始お役立ち情報

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月22日~9月28日)

横浜DeNAベイスターズ、新ユニホーム発表!!

毎年恒例!中華街で行われる「春節」の見どころは?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月3日~12月9日)

新着記事