検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【台風19号】横浜・神奈川の被害状況は?はまれぽ編集部総力取材!

【台風19号】横浜・神奈川の被害状況は?はまれぽ編集部総力取材!

ココがキニナル!

大型で強い勢力を保ったまま日本列島に10月12日(土)上陸した台風19号。横浜・神奈川の被害状況は?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

はまれぽ編集部が台風19号上陸から一夜明け、総力をあげて取材を行った結果、横浜・神奈川ではあまり大きな被害は見られなかったが、引き続き安全第一の行動が必要。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

はまれぽ編集部、台風19号の被害総力取材



台風19号上陸から一夜明けた13日(土)午前、はまれぽ編集部は神奈川・横浜各地の様子を部分的にではあるがレポートしてきた。

 

野毛では、どの店もガラスが割れないように対策がとられているが、
 

暴風のすさまじさが見て取れる
 

相鉄線「星川」駅近くでは倒木
 

保土ヶ谷区保土ヶ谷橋付近から見た「今井川」の様子
 

JR「本郷台駅」、大船ー鶴見駅間で折り返し運転が行われている
 

本郷台駅近くのいたち川沿いでは、倒木撤去作業中
 

相模大野では、野菜畑で被害を確認
 

境川の藤沢橋あたりでは、いつもより若干の水量があるようだ
 

午前8時ころの辻堂海岸、波は高くすでにサーファーもちらほら
 

風で飛んできたのだろうか、なぜか辻堂海岸の砂浜には鯉の死骸が
 

10月13日の正午時点で、はまれぽ編集部が取材した横浜・神奈川エリアではそこまでの大きな被害の様子は見られなかった。しかし、調査したエリアは一部に過ぎないので、引き続き安全第一で行動していただきたい。
 
 
ー終わりー

台風19号関連記事

台風19号の被害が残る箱根町。復興の象徴「仙石原すすき草原」に行ってきた!

台風19号の被害が残る箱根町。復興の象徴「仙石原すすき草原」に行ってきた!

台風19号からおよそ1週間。甚大な被害のあった武蔵小杉の現状

台風19号からおよそ1週間。甚大な被害のあった武蔵小杉の現状

台風19号が猛威を振るった夜、建設中の横浜新市庁舎に灯りが点いていた理由は?

台風19号が猛威を振るった夜、建設中の横浜新市庁舎に灯りが点いていた理由は?

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜駅周辺の津波対策を教えて!

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

あらためて防災・対策を見直しましょう!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【台風19号】横浜・神奈川の「交通・イベント情報まとめ」

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

みなとみらいのごみは地下システムで一気に収集されるって本当?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市と山梨県道志村で幻の飛び地合併計画があったって本当?後編

老舗ストリップ劇場「黄金劇場」が再開したって本当?

ハマスタ約9個分? 戸塚区で進む「舞岡リサーチパーク」構想とは?

足下注意! 京急金沢八景駅のホーム上で階段・エスカレーターの新設工事を開始

横浜駅の横須賀線10番ホームから見える謎のドアの正体は?

30年以上続く長津田駅周辺の開発事業は進んでいるのか?

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールの移転が正式発表! 跡地はどうなるの?

みなとみらいのごみは地下システムで一気に収集されるって本当?

新着記事