検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

『タラレバ』や『明日婚』も! 横浜のロケ地巡り「冬ドラマ編」!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

9.THE SEASON’S横浜(横浜市西区西平沼町)

徐々に奥田との価値観のズレを感じ始めた倫子。奥田に「ショートヘアにしてくれたら嬉しい」言われたが、ショートにできずに帰っている途中、マミと出くわした撮影現場として使用された。
 


KEYがかつての主治医・沢田曜子(村川絵梨)と来たのもここ
 

10.山下公園(横浜市中区山下町)

藤子・F・不二雄の『中年スーパーマン左江内氏』として1977(昭和52)年から1978(昭和53)年に『漫画アクション』で掲載されたSF漫画が原作のドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』。

池杉照士(賀来賢人)が置き忘れた茶袋に入ったスーパースーツを何者かに奪われた海辺は山下公園だった。
 


元は埋め立て地だった山下公園
 

11.オンワード総合研究所(横浜市都筑区牛久保)

アイドルグループ「AKB48」のメンバーが出演する女子プロレスがテーマのドラマ『豆腐プロレス』。本人名義で出演している宮脇咲良と向井地美音が元プロレスラーの「アリゲート流司」こと坂巻流司を見つけたビルがここ。
 


『掟上今日子の備忘録』でも使用。ガッキー、マジ天使♡
 

12.AUBE(横浜市中区福富町仲通)

『視覚探偵 日暮旅人』で新人保育士・陽子(多部未華子)と雪路(濱田岳)が、麻薬捜査で探していた「ヒカル・レイ」を追って訪れたホストクラブは横浜市内のホストクラブ。
 


「麻薬の密売人」は、あくまで作中での設定です
 



取材を終えて



ちなみに3月某日、はまれぽ編集部の目の前でもドラマと思われる撮影がありました。どんなドラマの、どんな場面で使われるのか楽しみですね!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今は転勤で横浜に住んでいませんが、ドラマ等のロケで横浜が使われると「あーーここ行った!」「ここ美味しいよね!」と、嫁と盛り上がっています、ドラマ放送後の混雑等問題はあると思いますが、自分の地元がテレビで出ると嬉しいですね✨

おすすめ記事

「闇金」ドラマも撮影! 横浜のロケ地巡り、2016年夏ドラマ

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜の名所だらけ! ロケ地巡り特別編『逃げ恥』特集!

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

ついに最終回・・・。ロケ地巡り『逃げ恥』特集第2弾!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月12日~3月18日)

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

マニアックな城郭のジオラマを制作する綱島の「お城ジオラマ復元堂」とは?

江戸時代から鶴見川に架かる「鶴見川橋」は歌川広重の浮世絵のモデルになったって本当?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.2「相鉄沿線特集」

横浜駅にある「次世代自販機」、酔っ払いには何をススメる?

【編集部厳選!】知らないなんてもったいない! ディープなスポット特集!

昔、横浜で流行ってたクモを戦わせる遊びは、今でも行われているのか?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月20日~7月26日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月12日~3月18日)

新着記事