検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

かつて伊勢佐木町と馬車道にあったマルイは忘れられてしまった?

ココがキニナル!

昔、イセザキモールと馬車道にマルイがありましたが、誰も信じてくれません。開店・閉店の時期や、なぜ皆の記憶から消えたのかキニナル。(みゆみゆさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

伊勢佐木町は1965年開店1999年閉店、馬車道は1980年開店2000年閉店。2店舗展開の経緯は未詳だが、30代以上なら覚えている人は結構いるはず。

  • LINE
  • はてな

ライター:永田 ミナミ

横浜のマルイ史



現在、横浜のマルイといえば横浜駅東口ヨコハマスカイビルの地下2階から地上8階、マルイシティ横浜である。
 


全10フロアで営業するマルイシティ横浜はビルのキーテナントだ


このマルイシティができる以前、マルイは伊勢佐木町と馬車道にあった。しかし、投稿によればその事実を知る人がほとんどいないという。はたしてマルイのような大きな店が本当に忘れられてしまったのだろうか。古い資料を調べると、場所自体はすぐにわかったので、さっそく跡地に行ってみることにした。
 


かつて伊勢佐木町のマルイだったビル。 現在はパチンコ店とゲームセンター
 

イセザキモールに入ってすぐ左側にあるこの白いビル
 

一方、かつて馬車道のマルイがあった場所には高層マンションが建っている
 

確かにどちらの跡地にもマルイの痕跡はほとんど残っていない。残っているのは、伊勢佐木町に丸井グループの子会社として2006(平成18)年に発行を開始したエポスカードのATM(現金自動預払機)くらいだ。
 


かつては「赤いカード」や「マルイカード」という名前だったエポスカード
 

株式会社丸井グループは1931(昭和6)年に東京中野で創業。当初の主力商材は家具で、分割払いを基本とする「月賦百貨店」として出発した。
また、1960(昭和35)年に日本初のクレジットカードを発行した企業でもある。オフィシャルサイトの社歴では、1996(平成8)年9月に横浜東口店(現マルイシティ横浜)が開店したことが記されているのみで、閉店した店舗についての情報は消えていた。
 


二つのマルイは根岸線の線路をはさんで近接して営業していた
 

まずは開店や閉店の時期、線路をはさんだ至近距離で2店舗を展開していた理由、そして現在のマルイシティへの移転の経緯を知るためマルイに直接問い合わせてみたが、取材には協力できかねるということで断られてしまった。

そこで、今度はマルイがあった商店街であるイセザキモール1.2st. と馬車道商店街協同組合に問い合わせてみた。すると、馬車道商店街協同組合は「どこかに資料があるとは思うが見つけるのは難しい」ということだったが、イセザキモール1.2st.では記録や当時の写真もいくつかあるということで、直接会って話をうかがえることになった。



イセザキモール1.2st. にて



事務所にお邪魔すると、商店会理事長の加藤さんが、資料を用意して迎えてくださった。

まず見せていただいたのは、加藤さんの1981(昭和56)年の手帳にあった「9月22日 丸井インテリア館オープン」というメモだ。加藤さんのお話やメモから、インテリア館の開業日はおおよそ間違いないようだ。
 
その後、時期は不明だがインテリア館は「丸井イセザキヤング館」という名称に変わっている。それを示すのが、続いて見せていただいた1987(昭和62)年1月3日の神奈川新聞の、伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合の新年の挨拶広告だ。
 


確かに広告には「丸井イセザキヤング館」とある
<クリックして拡大>


さらに、インテリア館以前にも伊勢佐木町にマルイは存在していたという。それを示す資料として見せていただいたのが、横浜開港150周年記念として出版された『OLD but NEW 〜イセザキの未来につなぐ散歩道』(神奈川新聞社)だ。
 


過去のマルイの写真が載っていた


ページをめくっていくと、確かにいろいろな写真に「丸井のクレジット」という看板や「○」の中に「井」というロゴマークが写っている。
 


掲載されていた最も古い写真は1970(昭和45)年のもの。中央奥に「丸井のクレジット」の看板が
<クリックして拡大>
  

中央やや右に「丸井のクレジット」の看板が見える(1974<昭和49>年)<クリックして拡大>
  

「○」に「井」と「OIOI」のロゴマークが併用されている看板が写る(1977<昭和52>年)
<クリックして拡大>
  

そして1981(昭和56)年には「丸井のクレジット 伊勢佐木インテリア館」に変わっている
<クリックして拡大>