ココがキニナル!
横浜DeNAベイスターズが8月8~10日の「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2014」で使用するスペシャルユニホームを発表! 今年はどんなデザイン?(はまれぽ編集部のキニナル)
はまれぽ調査結果!
チームが「星」になって、横浜がもっともっと「輝く」街になるようにとの願いを込めたユニホームをスワローズ3連戦で使用する!
2014年06月19日
ライター:はまれぽ編集部
今年で3年目となる横浜DeNAベイスターズの「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」が、8月8日(金)~10日(日)の東京ヤクルトスワローズ3連戦で行われる。
横浜DeNAベイスターズ夏の一大イベント!
「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」は横浜DeNAベイスターズ真夏の一大イベント。昨年は来場者へ3試合限定のスペシャルユニホームがプレゼントされるなど、おおいに盛り上がった。
写真は昨年のスペシャルユニホーム
現在行われている交流戦では、キューバの至宝・グリエル選手の加入もあって、7年ぶりに10勝に到達したものの、セ・リーグ全体の順位では25勝36敗で最下位に沈んでいる(6月19日現在)。
世間はサッカー・ワールドカップで盛り上がりを見せるが、ファンとしては、リーグ3位以上が進出できる悲願の「クライマックス・シリーズ(CS)」を目指して熱い声援を送りたいところ。
スペシャルユニホームとともに、「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2014」の概要をお伝えする!
今年のスペシャルユニホームは、夜空を彩る流れ星をイメージした。
「YOKOHAMA STAR☆NIGHT2014」スペシャルユニホーム!(c)YDB
また、「プロ野球で一番輝く星になりたい」という選手、ファンの思いも込めたデザインで、胸に「YOKOHAMA」、右そでにプライマリーマーク(球団ロゴ)とイベントスポンサーでもある横浜銀行のロゴマークを施した。
17日(木)の発表会でユニホームにそでを通した石川雄洋(たけひろ)選手は「本拠地・横浜スタジアムでブルーのユニフォームを着てプレーするのは珍しいこと(普段、本拠地は白地に青のストライプ)なので、ファンの皆さんにとっても新鮮だと思います。また、胸の『YOKOHAMA』は、横浜高校出身の僕にとっては身が引き締まる思いもします!」と話していた。
ユニホーム姿を披露した石川選手(右)と梶谷隆幸(たかゆき)選手(c)YDB
ユニホームもさることながら、今年は横浜が一体となって、DeNAベイスターズのCS進出を後押しする体制も整った。
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
横浜で税収不足って言ったら、他の自治体どうなるの? 税収不足って言ってるけど、それは就任以降の林さん...
こたろじ
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
カジノ誘致は、横浜市民にとってとてつもない経済効果と雇用をもたらすことになる。強く反対する人は、カジ...
こじくん
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
カジノ賛成!アレルギー反応で反対している人は、今後の横浜の税収についてどんな代案をお持ちなの?限界集...
NUSHI45