検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

祝!「はまれぽ.com」9周年!“9”にまつわる横浜のキニナルをご紹介!?【編集部厳選】

祝!「はまれぽ.com」9周年!“9”にまつわる横浜のキニナルをご紹介!?【編集部厳選】

ココがキニナル!

祝!「はまれぽ.com」9周年!“9”にまつわる横浜のキニナルをご紹介!?【編集部厳選】

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2010年11月1日にスタートした「はまれぽ.com」は、本日めでたく9周年を迎えました! 9年もの間、記事の更新を続けてこられたのも、普段からはまれぽをご愛読いただいている皆様のおかげです。心から感謝申し上げます。 10周年に向けて、はまれぽでは皆さまのキニナルに答えるのはもちろん、はまれぽならではの企画をどんどん発信し、横浜を中心に神奈川エリアを盛り上げてまいります。そのためには、これからも皆さまのお力添えが不可欠です! 横浜や神奈川周辺の「キニナル!」「知りたい!」の情報を、どんどんお寄せください。 10年目のはまれぽをよろしくお願いいたします! 今回は9周年ということで、横浜の“9”にまつわる記事を集めてみました!?

※情報は取材時のものです

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「横浜市出身者」は出身地を聞かれるとなぜ「神奈川」ではなく「横浜」と答えるのか? 

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

みなとみらいは昔、どんなところだったの?(後編)

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

保土ケ谷の駐車場の上でかなり偉そうにしている3人の銅像の正体は?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

歴史とともに、その顔を大きく変貌させてきた街。はま旅Vol.61「綱島編」

イセザキモールの「ドキッ」とするお店って?

火力発電所内でイチゴ狩り!? 鶴見区大黒の「東京ストロベリーパーク」ってなに?

DeNAベイスターズの「オフィシャルホテル」が決定! 球団が進める「スポーツツーリズム」とは?

大黒ふ頭客船ターミナルオープン!初利用はクイーン・エリザベス号!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月20日~8月26日)

掃部山の崖下にひっそりと湧き続ける泉があるってホント?

ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは

新着記事