検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2012年横浜市成人式 新成人の抱負は?【午前の部】

ココがキニナル!

2012年、横浜アリーナでの成人式を迎えた新成人の今後の抱負や今の気持ちは?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2012年1月9日、今年も横浜アリーナで成人式が行われた。

そこで本日、新成人となった皆さんに、今後の抱負や今の気持ちを聞いてみた。
 


左からユキさん、サキさん

ユキさん「自立した大人になりたいです」
サキさん「責任感を持った行動ができる人間になりたいです」
 


左から板垣みかさん、木村あいさん、佐藤たかみさん

みかさん「どんな場所、どんな時でもマナーを守る大人を目指します」
あいさん「自分の行動ひとつひとつに責任を持った行動をします」
たかみさん「マナーとモラルを持った行動をします」
 


左からカズヒロさん、えるあるさん

カズヒロさん「責任感にあふれた大人になります」
えるあるさん「お客さんの要望に応える仕事をしているので、回りから頼りにされる人間を目指します!」 
 


左からマサキさん、タクミさん

マサキさん「自分の行動に責任を持った行動をします」
タクミさん「いま学生なので、大人として自分がやるべき勉強を必死で頑張ります」
 


左からYさん、Y’さん、ホンダさん

Yさん「きちんと就職できるよう、まっとうな学生生活をおくります」
Y’さん「世界で活躍できる人間を目指します!」
ホンダさん「ステキなお父さんになれるよう、今から頑張ります」
 


左からユラさん、かおるさん

ユラさん「人を気遣うことのできる人間になります」
かおるさん「自分だけの考えにとらわれず、いろんな情報を素直に受けとる気持ちを大切にします」
 


左からマホさん、アサさん

マホさん「モラルを持ったオトナの女性になります!」
アサさん「学生なので、就職に向けて自立した考えを持ちたいです!」
 


左からガブリエルさん、わこさん

ガブリエルさん「まだ正直成人になったという実感はありませんが、これを機に芯のしっかりした気持ちを持ちたいと思います」
わこさん「自分の目標を必ず達成する大人になります。ずっとテニスをやっているので、絶対に全国大会に行きます!」
 


左からゆかりさん、あやさん

ゆかりさん「親に甘える子供を卒業し、行動ひとつひとつに自立した考えを持ちたいです」
あやさん「将来のため、貯金します・・・」
 


サカイさん

サカイさん「ゆとり、ゆとりと言われ、大人から何もできない世代だと思われるが嫌です。後に控える就職活動のためにも、自分の行動や言動に責任を持って示したいと思います」



インタビューを終えて

本日 成人の日を迎えた皆さんの口からは、しっかりとした目標を聞けました。
成人としての自覚をもち、素敵な大人として活躍してくれることを願います。

なお、成人式 午後の部やイベントフォトも後ほど掲載しますのでお楽しみに!


※横浜市成人式、「午前の部」のイベントフォトは以下からご覧ください。
 

【イベントフォト】横浜アリーナ『成人式・午前の部』に訪れた人たち



―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 13年度は、日記のような感じから始まり、「え~!」と思いましたが、12年度はすっきりとした感じで、良かったと思います

おすすめ記事

横浜を走る移動図書館「はまかぜ号」。引退後も本を届けるその雄姿とは?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

横浜の中学生はどこに修学旅行に行くの?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

世界でも鶴見川にだけ生息する「ヨコハマナガゴミムシ」とは?横浜固有種が絶滅の危機!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

野毛山動物園で亡くなった動物の遺体ってどうなるの?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第2弾

ロボットにかける青春! 「学生ロボコン」の横浜代表チームに突撃!

横浜に微生物のぬいぐるみを作っている企業があるらしい【ジャイアントマイクロブス】

横浜市内で活動している「神奈川子宮頸がん予防プロジェクト」とは?

【ニュース】「シーパラこども海育塾」塾生募集!

横浜市は安心して出産できる街なの? 医療施設や医師の数は足りている? 「産科不足」の噂の真相に迫る!

横浜で保護された天然記念物のリュウキュウヤマガメ!発見したカメショップの店長を直撃取材!

横浜を走る移動図書館「はまかぜ号」。引退後も本を届けるその雄姿とは?

新着記事