検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

JR関内駅から伸びる鎌倉街道は『日本一信号の多い道路』って本当?

ココがキニナル!

JR関内駅から上大岡方面へ伸びる鎌倉街道(国道16号線)は、『日本一信号の多い道路』だと聞いたのですが本当でしょうか?だとすればどういった基準で日本一になったのでしょうか?!(甘党猿さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

残念だが、特に基準はなく「日本一」と断言できない。ただ、羽衣町~阪東橋間の17機より密集する区間は確認できなかったので、「多い」とはいえる。

  • LINE
  • はてな

ライター:山口 愛愛

鎌倉街道(国道16号)を検証してみる

中区の本町三丁目から鎌倉市の滑川に続く、通称、鎌倉街道(県道21号)。尾上町から吉野町三丁目までは国道16号と重なり、横須賀や鎌倉方面へとつなぐ、欠かせない主要道路だ。

車やバイクでの移動が多い記者は、やはり信号が多いと感じ鎌倉街道をつい敬遠してしまう。確かに「日本一信号が多い」と耳にすることも。
何か基準があって言われていることなのか。まずは、どのくらい信号機があるのか検証してみよう。

特に多い範囲としてメディアで取り上げられるのは、「阪東橋」~関内駅北口にほど近い「羽衣町」間。地図で確認しても、その辺りに信号が密集している。
 


「阪東橋」の交差点。すぐ先に「曙町四丁目南」、その先に「曙町四丁目」


「曙町四丁目南」、「曙町四丁目」までのそれぞれの間は100mもなく、間隔が近すぎているせいなのか、Googleマップにも記載されていない。

「曙町三丁目南」、「曙町三丁目」と続き、「中郵便局前」、「中郵便局北」を挟んで、「曙町二丁目」、「曙町二丁目北」「曙町一丁目」の曙町尽くし。
 


中郵便局前から肉眼で5つ先までの信号が確認できる


「長者町五丁目」、「吉田中学校前」、「羽衣町三丁目」、「羽衣町二丁目」、「羽衣町1丁目」、「羽衣町」とあり、約1.2キロの間に17機もの信号機があった。それぞれの間隔は50m~100mと短い。

鎌倉街道と平行に通っている、通称、市大通りで同じ距離にあたる「浦舟町」~「扇町一丁目」と比較してみる。
「浦舟町」、「よこはまばし入口」、「万世町二丁目」、「万世町一丁目」、「東橋」、「千歳公園前」、「長者町一丁目」、「扇町三丁目」、「扇町二丁目」、「扇町一丁目」と信号機は10機で、鎌倉街道の6割くらいの数だった。

平戸桜木通りでほぼ同距離の、「初音町」~「音楽通り」を数えてみると9機になり、鎌倉街道の約半分の数になる。

鎌倉街道のその先、鎌倉のシンボル鶴岡八幡宮の前「八幡宮前」から由比ガ浜方面に向かう1.2キロ間では8機であった。やはり、17機は非常に多いといえる。
 


羽衣町周辺はバス停の区間も短く、夕方は渋滞することも


今度は逆の方向から、車で走ってみた。鎌倉街道では、「羽衣町」から出発し、信号で引っ掛かったのは意外にも「曙町二丁目」のみ。鎌倉街道の信号が一斉に青になるので、一度停止した後はしばらくそのまま進めるからだ。

市大通りは「扇町一丁目」から走り、「よこはま橋入口」とゴールになる「浦舟町」の信号で多少待っただけ。
どちらも3分5秒で同じ距離を通過できるという、予想外の結果だった。

車を降り、通行人に信号機の数についての印象を聞いてみる。
「日本一、信号が多いとも聞きますが、新宿とか部分的に多いところは他にもない?車だと、通勤時間帯や連休のときに混むので信号の多さにイラっとしちゃいますね」(40代男性)

「歩きだと、やたら信号に引っ掛かるので、信号のないイセザキモールを通っています。治安的に避けたいというのもあり・・・」(30代女性)
 


鎌倉街道は信号が多いので、横切るだけにしているというSさん