検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

JR関内駅から伸びる鎌倉街道は『日本一信号の多い道路』って本当?

ココがキニナル!

JR関内駅から上大岡方面へ伸びる鎌倉街道(国道16号線)は、『日本一信号の多い道路』だと聞いたのですが本当でしょうか?だとすればどういった基準で日本一になったのでしょうか?!(甘党猿さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

残念だが、特に基準はなく「日本一」と断言できない。ただ、羽衣町~阪東橋間の17機より密集する区間は確認できなかったので、「多い」とはいえる。

  • LINE
  • はてな

ライター:山口 愛愛

「日本一」とは言い切れない?

改めて、信号が非常に多いことはわかった。では、日本一といえる根拠はあるのか。この区間が管轄となる伊勢佐木警察署に問い合わせてみた。

――日本一、信号が多いといわれていますが、何か確証できるものはありますか?

「信号は多いのかもしれませんが、そもそも日本一ということは聞いたことがありません。どこからどの距離をもって日本一と言っているのか曖昧ですし、それぞれの警察署では管轄内の道路図面しか持っていないので、わかりませんね。(例えば、羽衣町より先の本町の管轄は加賀警察署の管轄で信号の数は把握できない)道路ごとに管理しているわけではないので、比較のしようが・・・」

正式な図面で調べてもらったところ、1.18キロ間に17機の信号機があることで間違いなかった。

次に神奈川県警察本部交通部にも問い合わせた。
同じ質問を投げかけると、伊勢佐木警察署と同様の回答だった。

「日本一ということを聞いたことがありません。テレビ局などのメディアから問合せを受けたことがないので、「恐らく多い」ということしかわかっていないのでは?」

――では、信号が密集している場所とそうでないところの差がありますが設置の基準はあるんですか?

「元々、区画と区画の間に車が通れるような道路があるところは、安全の向上のために、交通量や危険回避を考え設置されていますが、住民からの設置の要望を聞き、交通資料を元に検討して新たに増やすケースもあります」

神奈川県警察 道路標識・交通信号機意見箱に要望が寄せられ、新たに設置や改善された例がサイトに記載されていた。
 


見通しが悪いので信号機を設置してほしい、などの要望を受け付けている
神奈川県警察HPより)


調べてみると、設置基準を規定した法律はなく、交通量、交差点形状、事故の発生状況などにより信号を設置するか検討され、道路形状の変更が必要な場合は県や市との協議が必要となる。増えることもあるので、その面でも日本一と言い切るのは難しいようだ。

警察本部が「部分的に切り取れば、信号機が多いところは他にもあるようにも思いますが・・・」と言うので、広範囲で調べてみよう。


鎌倉街道より信号が多い道路はあるのか?

実証できる判断基準がないうえで「日本一」といわれていたことがわかり、肩透かしの結果となった。
「どこからどこ」と定めるかによって違う、といわれればその通りだ。信号の多い区間が他にもあるのか全国範囲で調べてみる。
 


4車線道路で幅の広い鎌倉街道だけに信号が集中しているのがわかる(Googleマップより)


「羽衣町」から「長者町五丁目」までは信号が5つ。この間は450m。これを基準に主要都市と比べてみよう。

最初に都内から。東京都在住の車通勤者に信号が多いと感じるところをあげてもらい、東京、新宿、銀座、六本木などの主要道路を地図で調べる。
駅周辺は全体的に信号が多いが、極端に密集している場所は少ない。新宿の靖国通りが比較的、信号間が短かく、450m間に鎌倉街道と同じ数の信号機があるところを発見した。
 


靖国通り以外は、一方通行の細い道路が多いせいか信号機は少ない(
Googleマップより)


「新宿大ガード西」~「新宿区役所前」の約450m間に5つの信号があった。

調べていけば他にもありそうだ。自分が運転していて、信号が多いと感じたのは名古屋の栄周辺。ここではどうか。
 


栄周辺は碁盤の目のように1つの区画が小さいので信号が多い(
Googleマップより)


「栄」~「広小路本町」の450m間に5つ。その上側の平行している道路も同じくらいの割合で信号機がある。

各地方に住む知人にも情報をもらい、ほぼ全国の都道府県の主要駅周辺を調べてみたが、札幌など、450m間に5つまではあるのだが、それを上回るところが見つけられない。

探し方が悪いのだろうか。そこでふと考える。鎌倉街道もターミナル駅の横浜駅周辺ではなく、関内駅の近辺だ。少し範囲を広げて信号の多かった札幌、大阪などの繁華街周辺を再調査。

なるほど、発見。
 


御堂筋の心斎橋駅周辺に信号が密集していた(
Googleマップより)


「御堂筋大丸前」~「道頓堀北詰」の450mに6機の信号が!

こうして全国の地図を調べてみると、局所的に集中している所があるのはわかった。しかし、改めて鎌倉街道を眺めてみると、1キロ以上に渡って信号が密集しているのが非常に珍しいこともわかる。
そこで、これまで比較してきた450mの範囲をもう少し上大岡よりの西の方にずらして検証してみると、信号機は7機もあった・・・。
 


「長者町五丁目」~「曙町三丁目」間が最も密集していた(
Googleマップより)


このように、どこの区間で比べるかによって変わってくるので、日本一と言い切ることはできないようだ。しかし、450m、1.2kmの区間で調べたところ、鎌倉街道以上に多い道路は見つからなかった。

それ以上の区間を知っている方は、ぜひ、はまれぽまでご報告いただきたい!


取材を終えて

警察に問合せた結果、「日本一」と認定する基準になるものや、設置条件を規定した法律がないということは意外だった。そのため、全国的に見て「多い」ことは確かなのだが、残念ながら、日本一とは断言できない、というのが結果だ。

人が集まり、交通量の多いところに信号機があるので当然かもしれないが、夜の街といわれる繁華街に信号が集中しているということは確かだ。


― 終わり ―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • この区間で渋滞が多いのは信号機が多いからじゃない。羽衣町のレンタルビデオ店に貸し借りにくる客の路駐でしょう?同じビルの進学塾の送迎待ちでしょう?はまれぽさんの会社が入ってるビルの前の路駐が原因の一つでは?それに曙町ですよ。デリヘルの送迎車の路駐、おしぼり配送のトラック、リネン車などなど毎日車線がなくなってますよ。

  • 脳梗塞右麻痺になった上、後期高齢者と言われるようになったワシは、ゴールデンライセンスを返上してもうすぐ五年になります。今ではあの辺りはバスでしか通りませんから、信号通貨感覚が鈍っていますが、確かに交通渋滞が激しかった頃はあの通りは動けなくなったこともしばしばでした。この頃はバスでも通過できますから、幾分トラヒックが分散できているのでしょうか?

  • 町田の鎌倉街道も、体育館前~第4小学校前バス停(約1.0km)の間に信号9つ(10個だっけ?)あります!片側一車線だから、もっとつながりが悪いです笑

もっと見る

おすすめ記事

環状2号、3号、4号はあるけれど、1号はないの?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

横浜市内で太陽光発電設備の設置をする時、どんな制度があるの?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

ビブレ付近の障害物にふさがれた横断歩道ができた経緯は?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

みなとみらいトンネル開通!二度と歩いては見れないトンネル内の景色を公開!

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

相鉄・JR直通線の新駅「羽沢横浜国大(仮)」周辺の開発は進んでいるの?

横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(横浜線編)

経営者が再び逮捕された老舗ストリップ「黄金劇場」の現状は?

ナゾのナンバープレート「横浜C」って一体何?

【横浜クリーンアップ作戦】ゴミのポイ捨てがひどい国道16号周辺をクリーンアップ!

スカイウォーク閉鎖後のいまは?

「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!

横浜市内で太陽光発電設備の設置をする時、どんな制度があるの?

新着記事