検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】普段見かけるアノ銅像はいったい!? キニナル正体に迫る! 

ココがキニナル!

【編集部厳選!】普段見かけるアノ銅像はいったい!? キニナル正体に迫る! 

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜市内にあるキニナル銅像をご紹介! そういえば、あまり気にしていなかったけど、あの銅像はなに? いままで不思議だったことが解決するかも!?

 
京急南太田駅からひょっこり見える謎の銅像の正体は?
南太田の駅のお寺の上の公園?に建ってる銅像は誰?(bssさんのキニナル)
 
 
港北区の通称「おじさん公園」にいる楽器を持った謎のおじさんの銅像の正体は?
港北区太尾小学校入り口横のベンチにサックス(?)を持ったおじさんの銅像が座っています。あれは既製品なんでしょうか?それともこの地に縁のあるミュージシャンなの?(山下公園のカモメさんのキニナル)
 
 
保土ケ谷の駐車場の上でかなり偉そうにしている3人の銅像の正体は?
横浜市保土ケ谷区峰岡町にある屋根つき駐車場の上に立っている偉そうな3人の銅像が気になります。いわれが知りたいです。(三ッ沢さんのキニナル)
 
 
神奈川県警本部前の不格好な銅像は誰が作ったの?
神奈川県警本部の前に設置してある銅像が不格好で、素人目に見てもおかしいです。誰が作り、どんな謂われがありますか(にゃーさんのキニナル)
 
 
掃部山(かもんやま)公園ってどんな公園?
インタビュー!(はできないけれど)井伊直弼(かもんのかみ)《横浜港を見下ろす感じで建っている銅像は圧巻》、かもん山公園などの特集が見てみたいです。(ハマっこ3代目さんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

都筑区南山田町の「虫送り」ってどんな行事?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

衝撃最終回を迎えたあのドラマも! 横浜のロケ地巡り2017年冬ドラマ編

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

昭和の香りがする鶴見線国道駅を特集して!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

【編集部厳選】寒くなってきたから! ほかほかの「揚げ物」特集!

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】それは何を示しているのか 謎の看板特集(4月11日)

昭和の古き良き文化を残した「歌声喫茶」が白楽にあるって本当?

昭和歌謡『ブルー・ライト・ヨコハマ』の「とてもきれい」と歌われた「街の灯り」の場所は一体どこ?

横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?

【編集部厳選】いくつ知ってる? 横浜市営バスのヒミツ!

横浜の古道を歩く 吉田道その2 ―鎌倉道中道編―

横浜で「こたつ」に入って過ごせるお店ってあるの? まだ働きたくないから・・・【編集部厳選】

都筑区南山田町の「虫送り」ってどんな行事?

新着記事