検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

話題のSMAPも! ロケ地巡り2016年冬ドラマ編!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

後半は、何かと話題のSMAPメンバーが出演しているドラマのロケ地を中心に紹介。

まずは、日曜日午後9時に放送されている香取慎吾主演の『家族ノカタチ』。

7.モザイクモール港北 都筑阪急(横浜市都筑区中川中央)

永里大介(香取慎吾)が勤務する文具メーカーの「文具フェア2016」が行われたショッピングモールは、観覧車で有名な「モザイクモール港北」。
 


こちらも人気のスポット!
 

8.モザイクモール港北前の道(横浜市都筑区中川中央)

文具フェアに出ていた大介が偶然、元カノの大野美佳(観月ありさ)と彼女の子どもの写真を見ながら話していたのが、モザイクモールの前。
 


バイトで休憩中の元カノと出会うという偶然!
 

9.モザイクモール港北前の歩道橋(横浜市都筑区中川中央)

大野美佳が永里大介に今の夫と結婚した理由を話した場所。
 


「プライベートがない」という美佳に「最悪だな」と大輔
 

続いてもSMAPメンバー出演のドラマ。無実の罪で10年服役した「元受刑者」の刑事・宅間善人(草彅剛)が“犯罪者の心を知り尽くしたスペシャリスト刑事”として活躍する木曜日午後9時放送の『スペシャリスト』。

10.本牧ふ頭(横浜市中区本牧ふ頭)

宅間が冷凍コンテナに監禁されていたを女性刑事・我妻真里亜(夏菜)を見つけたコンテナヤードは本牧ふ頭。
 


あぶない刑事』でもちょくちょく使用!
 



取材を終えて



始まったばかりの冬ドラマ。知っている場所がテレビに映ると、今後の展開だけでなく、景色も楽しみになっちゃいますね!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 45歳若返った同じってドラマやってますね。今気が付きましたが、中川が出てますね。

  • スペシャリストは見てました。二時間ドラマ版は舞台が京都だったのですが、連続ドラマ化で東京が舞台になり、横浜の見たことがある感じの場所が出ていたので、どこなのかがハッキリしてスッキリしました。

  • モザイクの前でのロケは妻が見てました。知り合いが自転車で、ツーっとエキストラしてたとか。何のドラマかと思ったら、家族ノカタチだったんですね。

おすすめ記事

民間人は立ち入り禁止の『下町ロケット』ロケ地に特別潜入!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「熱闘!家系甲子園」

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

『あぶない刑事』に登場した横浜市内のロケ地

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

一世を風靡した新山下のレストラン「タイクーン」の歴史とは?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月13日~4月19日)

私鉄百貨店の本店は始発駅に多いのに、なぜ京急百貨店は上大岡にあるの!?

MISIA!斉藤由貴!大澤誉志幸&山下久美子!大物続々のビルボードライブ横浜がオープン!

元町の老舗フレンチ・霧笛楼の味が家庭でも味わえる! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(2月3日)

【編集部厳選】路地裏ぶらぶら! 

【ニュース】横浜赤レンガ倉庫で炎と水の噴水ショー!

横浜DeNAベイスターズ、新スローガン「勝利は我らの中にある」を発表!

一世を風靡した新山下のレストラン「タイクーン」の歴史とは?

新着記事