検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.7「みなとみらい特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.7「みなとみらい特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。7回目の今回は、来週土日に「はまれぽ.com2周年記念イベント」が行われる、クイーンズスクエアがそびえ立つ、あの街に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!みなとみらい特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 みなとみらいは昔、どんなところだったの?(前編)
みなとみらいって昔はどんなだったんですか?(ハ毛さんのキニナル)


掲載日:2012年9月12日

 

 みなとみらいの新しい地下道ってどこに抜けるの?
コットンハーバーから、みなとみらいに向かう国際大通りの山内埠頭付近にある新しい地下道はいったい何処に抜ける道なのでしょうか?(yoko☆さん、青い金斗雲さんのキニナル)


掲載日:2011年08月01日

 

 みなとみらい2丁目はどこにどんな人が住んでいるの?【前編】
ランドマークのあるみなとみらい2丁目の人口が、今年の6月、0人から11人になったけど、どこにどんな人が住んでるの?マンション群があるのは4-5丁目だし…(まつどんさんのキニナル)

掲載日:2011年11月11日

 

 横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
横浜博覧会の特集をお願いします。コスモクロックと動く歩道以外で今も残っているものはある?ブルアちゃんに会いたい!(マルタンさん)/横浜博覧会は今の横浜にどのように影響したのでしょう?(ひろりん。さん)


掲載日:2012年11月03日

 

 
 クイーンズスクエア横浜のパブリックアートが造られた理由とは!?
クイーンズスクエア横浜のエスカレーターの横に、でかいパブリックアートがありますが、なんであんなものを造ったんでしょうか?(はまろうさんのキニナル)


掲載日:2011年07月15日

 

 みなとみらいにできるアニヴェルセルの結婚式場の状況は?
みなとみらいにできるアニヴェルセルの結婚式場!本当に次の30年間のみなとみらいの風景がこんな風になってしまうのか、今どんな状況なのか、気になります!(stellaxxさんのキニナル)


掲載日:2012年04月20日

 
 


次回の更新日は1月19日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【再掲載】横浜の歴史遺産を発見! 43年前に廃止となった市電の停留所の標識を追う!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜の古道を歩く 稲毛道その1 ―東海道追分~かまくら道合流点―

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

磯子区氷取沢町の名前の由来は?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【編集部厳選!】横浜にある老舗店特集

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ビール発祥の地は横浜説と大阪説、どっちが本当?

大規模合コン「濱コン」、新たな試みのアフターパーティやセミナーの様子は?

【ニュース】2018年3月デビュー! 小田急ロマンスカー「GSE」70000形

有隣堂 週間BOOKランキング 4月12日(日)~4月18日(土)

南区の「坂上二郎そっくりさん」のお店が閉店! お店に再突撃、のはずが・・・

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月13日)三ツ沢商店街で「お歳暮」作るぞの巻

日本最大級!「カワサキハロウィン2018」は年齢・境遇関係なく楽しめるイベント!

【再掲載】横浜の歴史遺産を発見! 43年前に廃止となった市電の停留所の標識を追う!

新着記事