検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月24日〜9月30日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月24日〜9月30日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2013年9月24日〜9月30日集計



 いつまで経っても閉店セール! 上大岡にある洋服屋さんの実態は?
上大岡のイトーヨーカ堂と赤い風船の間にあるダイゴという洋服屋さんは、記憶が正しければ20年以上閉店セールをしています。いつ、閉店するのか気になります。(ミルピーさんのキニナル)


掲載日:2013年06月08日

 

 
 横浜市営地下鉄関内駅に2番線と4番線しかないのはなぜ?
横浜市営地下鉄関内駅は上りが地下3階、下りが地下2階の二層構造で、1番線と3番線がありません。ホームが横にならべられない理由は?使われていない謎のホームは何?(ねこぼくさんのキニナル)


掲載日:2013年09月25日

 

 
 相鉄ジョイナスとザ・ダイヤモンドが3年かけて一体化。その全貌は!?
相鉄、ジョイナスとダイヤモンド地下街を一体化へ 3年掛け改装/横浜(とうさんさんのキニナル)/相鉄は男性客を相手にしていないのでしょうか?(秋沙さんのキニナル)


掲載日:2013年09月29日

 

 普通に上から歩いたほうが早そうな「野毛ちかみち」は本当に近道か?
JR桜木町駅前の野毛近道は本当に近道なのでしょうか? 普通に上から行ったほうが早いような気がします。調べてください。(380さんのキニナル)


掲載日:2013年09月28日

 
 

 【横浜の家系ラーメン全店制覇への道〜家系図を作ろう〜】其の弐
はまれぽ新企画「家系ラーメン全店制覇への道」がいよいよスタート! 第2回の今回は、横浜の家系の歴史を築いた「歴史系」の3店舗を調査!


掲載日:2013年09月28日

 
 横浜の老舗大判焼き店「おすとあんでる」。包み紙に隠された謎の挿絵の正体は?
港北区にある大判焼きの老舗”おすとあんでる”さん、包み紙に描かれた、このイメージキャラ?のお名前は?^^?(いわまんさんのキニナル)

掲載日:2013年09月26日

 
 開業わずか12年で廃駅になった鶴見臨港鉄道「本山駅」について教えて!
JR鶴見線の、鶴見駅と国道駅のあいだに、駅らしき遺構がありますが、あれは何でしょうか?気になります(おにぎりさんのキニナル)


掲載日:2013年09月24日

 
 花月園競輪場の跡地は今後どうなるの?
花月園の敷地の予定は?(リョー☆サンさん)


掲載日:2013年09月27日

 
 ライター松宮が、横浜市の「真ん中」に迫る!
横浜市の「真ん中」はどこでしょうか。市の形の中心や、人口比率での重心、いろいろな「真ん中」があると思うので、ぜひ調べていただきたいです。(chaxkinさん、NAKAKITAさん、はコ。さん)


掲載日:2013年09月29日

 
 山下公園内のコンビニ「ハッピーローソン」が特別な理由って?
山下公園内にあるローソンは、全国のローソン中でも特別なお店なのだそうです。是非調査して欲しいです。(tokuさんのキニナル)


掲載日:2013年09月30日


 


次回の更新日は2014年10月1日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【GW直前特集】GWに横浜をもっと楽しみたい!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

平沼橋にもの凄い存在感!「ゴージャスピーナッツ」はどんなお店?

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

今年は快晴!横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2013」の様子をレポート!

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

100年の歴史ある料亭「金沢園」が「泊まれる文化財」になる?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【勤労感謝の日特集!】日ごろの疲れはここで癒す! 大人のお店特集!!

JR洋光台駅前のお茶屋さんに年中着物の日本髪女性がいる!?

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.35 ビール工場のある街、生麦の「岸谷商栄会」で今夜の晩酌セットを購入

横浜DeNAベイスターズ優勝の最後のカード!? 元大リーガー・ビロウ投手が入団!

ニュウマン横浜をレポート!注目ショップ多数!横浜駅直結の商業施設

ちょっぴり大人のはまれぽ特集(2013年9月27日号)

横浜の名所だらけ! ロケ地巡り特別編『逃げ恥』特集!

【GW直前特集】GWに横浜をもっと楽しみたい!

新着記事