検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】現地に行かなくても大丈夫! 横浜で味わえる「本場」の味!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】現地に行かなくても大丈夫! 横浜で味わえる「本場」の味!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

お盆も過ぎて、帰省の交通費やお土産代と出費がかさんだ方も多いのでは? そんな皆さんに優しい「激安」集めました!
 
横浜で本場タイ料理が食べられるお店を教えて!
地下鉄・阪東橋駅から徒歩数分タイ料理ソムタムイサーン料理絶品の店です(タイ東北料理)(M-changさんのキニナル)
 
 
横浜で庶民的で美味しい本場台湾料理が食べられるお店を教えて!
台湾料理の代表格の魯肉飯。中華街などでは角煮や煮卵がのっているものが多いけど、台湾では肉が細かく刻んであり肉のみのものが多かった。本場台湾の魯肉飯を出すお店ってあるの?(rin_kaさんのキニナル)
 
 
戸塚区汲沢、どう見ても普通の民家の「ふるかわ」にたつ不思議なのぼりの正体と長野名産「おやき」の味は?
戸塚区汲沢に、長野名産おやきの店「ふるかわ」というのがあり、お店がどう見ても普通の家なんです。でも表札の下にメニューが貼ってある。この一見不思議な店、その謎を探って!(海の狸さんのキニナル)
 
 
横浜市内を中心に本場の味を提供するお弁当屋「ラメール」とは?
新横浜や鎌倉などの街頭で弁当販売している「ラメール」。低価格でこの品質、多拠点での販売ができるのは驚異的だと思います。その実態についてレポートお願いします(ときさん、HyperNattohさん)
 
 
横浜で「琉球の風」を感じる! 美味しい沖縄そばが食べられるお店はどこ? 関内編
意外と関内って沖縄そばが食べられる店が多いですが それぞれどんな感じでしょか?私が行っているのは座ってまったりできる結(ゆい)です。(雷印さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選】横浜市民も知ってるようで知らない? 「マニアックな横浜の不思議」あれこれ!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「キニナル達人」を目指して! 2017年3月に昇格したみなさんを紹介

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

日本大通りに横浜DeNAベイスターズがオープンする新拠点「THE BAYS」の詳細は?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

【ニュース】今年もあのイベントが帰ってくる! 6月10日に「キリン×京急」のビール列車運行!

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

こんな記事も読まれてます

みなとみらいのショートフィルム専門シアターってどんな感じ?

Oh!クールジャパン!関内にある「光る茶室」で、ライター井上がお茶の世界を体感!

野毛のレンタル暗室「THE DARKROOM(ザ・ダークルーム)」ってどんなとこ?

1番乗りは誰だ?2万発の花火!横浜スマートフェスティバル

みなとみらい線新高島駅の倉庫がアートな空間に生まれ変わる!?

横浜ポルタのオブジェをつくったグラスアーティスト野口真里さんてどんな人?

昭和の風情が残る鶴見駅付近の巨大商業ビル「フーガ」はなぜ「フーガ」?開発の歴史と知られざる名前の由来を徹底解明!

【編集部厳選】横浜市民も知ってるようで知らない? 「マニアックな横浜の不思議」あれこれ!

新着記事