検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月21日~10月27日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月21日~10月27日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年10月21日~10月27日集計



 みなとみらいと羽田空港を結ぶ水上のバスの定期航路が開通!そこから見える絶景とは?
2014年7月20日から「羽田空港船着場」と横浜みなとみらいおよびお台場海浜公園間の水上のバスの定期航路が開通するそうです。京浜運河から横浜ぷかり桟橋までの航路が気になります(くてくてさんのキニナル)

掲載日:2014年10月24日

 

 
 用途不明な三角地帯が2億円!?JR横浜駅―桜木町間、「入れない三角形」の土地はどうなる?
京急に乗っていると、横浜から戸部のあいだに謎の三角地帯を通ります。JRと京急と川に挟まれていて、大雨の日は浸水しています。所有者は?利用予定は?(reさんのキニナル)

掲載日:2014年10月26日

 

 
 ナゾのナンバープレート「横浜C」って一体何?
「横浜C」というナンバーを見かけます。普通の横浜のナンバーとどう違う?特にバイクで「横浜C」を見ますが。「横浜」「横浜C」の違いは?(さわさなぎさんのキニナル)

掲載日:2014年10月25日

 

 普段は立ち入り禁止で一般人は見られない!?クルーズ旅行の玄関口、大さん橋の非公開エリア「CIQ」プラザを特別大公開!
大桟橋にはエアポートにある出入国審査もあると思いますが、どのような仕組みでやっているのでしょうか?エアポートと全く同じ仕組みなんでしょうか?小市民には叶わぬ夢。取材してもらえないですか?(しげさん)

掲載日:2014年10月22日

 
 

 ライター松宮が転職して探偵に!?「アーウィン女性探偵社」に入門し、潜入取材を敢行!
淡路恵子さんの逝去でアーウィン女性探偵社の広告は変更されるのでしょうか?(タッカーさんのキニナル)

掲載日:2014年10月21日

 
 「事業化」へ前進!あざみ野―新百合ヶ丘の地下鉄延伸計画はどうなっている?
市営地下鉄の延伸計画が具体化してきたようです。どのような計画で延伸されるのか、延伸によって何が変わるのか(タイサンさん、なべっちさん、浜っ子五代目さん、miyukidさん、おまさん)

掲載日:2014年10月23日

 
 鶴見の二郎インスパイア系「らーめんこじろう526」、世界ランク8位の元プロボクサーが作るラーメンの味は?
ラーメン二郎鶴見店の跡地に入った526鶴見店が気になります。店長が元プロボクサーで世界ランカーだったらしいです。(ヤスさんのキニナル)

掲載日:2014年10月25日

 
 誰も使っていない?中原区役所前にある受話器が2つある変な公衆電話「デュエットフォン」の正体は?
川崎市の中原区役所の近くにあった、受話器が2つある公衆電話は、今も残っている? 2つある理由は?(haipaiさんのキニナル)デュエットフォンらしいですが、使ってる人は?(戦闘員94さんのキニナル)

掲載日:2014年10月24日

 
 1000円以下であの老舗洋食店から和食店の料理を堪能できる!期間限定イベント「元町フードフェア」をレポート!
10月25-26日に開催される元町フードフェアが気になる。ポスターには18時〜21時半の下に15時からもやるような事が書いてある。どんなメニューや企画があるか取材して下さい。(さちこさんのキニナル)

掲載日:2014年10月26日

 
 本当はヒ・ミ・ツにしたい超穴場!ワンコインで食べられる定食屋さんの絶品ごはん!<みなとみらい編>
ワンコインでランチが食べられて、ボリューム満点、ごはんお変わり自由、というお店を探してください。/500円以内でお腹いっぱい食べられる定食屋さんが知りたい。(HIDE.PDさん、380さんのキニナル)

掲載日:2014年10月18日


 


次回の更新日は2015年10月28日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

大さん橋にユニークすぎる発音でアナウンスをしているおじさんがいるってホント?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

戸塚付近の国道1号線でよく見かける看板、ビスケットで有名な「宝製菓」の横浜工場を特別大公開!

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

【編集部厳選】元祖は横浜!? 横浜発祥の食べ物特集!

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

【編集部厳選】刺激より安らぎ!? 先週の辛いモノから一転「庶民の味」特集!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

こんな記事も読まれてます

MARK IS みなとみらい徹底攻略!シチュエーション別「歩き方」ガイド

成功率80%目標の「恋する横浜」ってどんなイベント?

ギネス記録を持つ横浜在住のシャボン玉アーティスト「杉山兄弟」について教えて!

野毛の街の歴史について教えて!【後編―開港期にできたお店で一番古いのはどこ―】

昨年に引き続き赤レンガ倉庫で開催!iPhoneケース展の様子は?

時代感の味わいある場所。はま旅Vol.39「白楽編」

今日のアド街ック天国は「江の島」! 放送前に「江の島」のキニナル情報をチェック!

大さん橋にユニークすぎる発音でアナウンスをしているおじさんがいるってホント?

新着記事