検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月19日号)

ココがキニナル!

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月19日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、町で見かけた“変”なモノをピックアップ!

はたして“変”なものの正体とは?そしてキニナルその意図とは?
写真だけでなく、ぜひ記事も読んでみてくださいね。

 
 
上大岡の某所にお地蔵さんが佇んでいる!?
上大岡駅とビルをつなぐ歩道橋に、安らかな顔でひっそりと佇むお地蔵さん。これっていったいなんのためにあるの!?キニナル!!

 
 
ビルの1階に神社らしき建物が!?
綱島街道沿いにある、とあるビルの1階に神社らしき建物が!?この正体を確かめるべく、意を決して直接問い合わせてみたところ・・・この続きは記事にて!!
  
 
桜木町の商用ビルにピンク色のライトがついた部屋が・・・
駅のホームでぼーっとビルを見ていると・・・んんっ!?商用ビルの一室がピンク色に輝いている!!いったいどんな人が住んでいるんだろうか・・・?


 
なにが当たるか分からない!投げやりな自販機とは?
自販機のロシアンルーレットこと、この“投げやりな”自販機。破格の値段で飲み物が買えるけど、いったいなにが当たるんだろう・・・。


 
ランドマークのてっぺんになにやら不思議な物体が!!
ランドマークを見上げてみると、あれ?いつもと違う光景が。実はあの物体の正体は・・・キニナル方は下のボタンをクリック!!
 
 
皆さんの身近にも、こんな“変”なものはありませんか?
もし見かけたら、こちらをクリックし、気軽に
皆さんのキニナルを投稿してくださいね。
たくさんの情報、お待ちしております!!



―次回の更新日は4月26日(金)になります。お楽しみに!!

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年1月10日~1月16日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

中村川は元町と山下町を分けるためにできたって本当?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年4月24日~4月30日)

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

昭和の風情が残る鶴見駅付近の巨大商業ビル「フーガ」はなぜ「フーガ」?開発の歴史と知られざる名前の由来を徹底解明!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

こんな記事も読まれてます

夏休みだけのお楽しみ!ナイトのげやまはどんな雰囲気?

横浜18区、全部言える人はどれぐらいいる?

復刻版まで登場!? 瀬谷区のご当地かるた「瀬谷歴史かるた」について教えて!

【編集部厳選!】自然を拝む日本人の心! 新年を迎え、初日の出や富士山が見えるスポット特集

湘南電気鉄道開業88周年記念! 木目調の駅名看板が京急「黄金町駅」に登場

横浜にも「あるよ」! 映画公開記念! 横浜ロケ地めぐり『HERO』編

ヤングベイスターズ勢ぞろい! 新人選手入団発表の様子は?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年1月10日~1月16日)

新着記事