検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】幹事さん必見!? 横浜のちょっと個性的な居酒屋さん特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】幹事さん必見!? 横浜のちょっと個性的な居酒屋さん特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

早いもので、今年もあと1ヶ月ほどですね。 忘年会も増えてくるこれからの季節、いつもと違った感じで楽しんでみてはいかが?
 
居酒屋チェーンの「養老乃瀧」、1号店は横浜って本当?
養老乃瀧1号店は横浜に誕生したらしいです。そこは今はどうなってるのか調べてほしいです(baybridgeさん)/チェーンとしての縛りが緩いのか店舗毎のオリジナルメニューが多いような気が(コウコウさん)
 
 
石川町「居酒屋ひょうたん」が掲げる「防衛価格」ってどんな意味?
石川町駅元町側出口の裏の方から出て元町に向かって行く途中に「ひょうたん」という居酒屋がありますが、店の前の看板に「防衛価格」と書いてあります。一体どういう価格なのでしょうか?(ぴぎこさんのキニナル)
 
 
馬車道にマジックが見られる中華料理店があるって本当?
馬車道に店主のマジックが見られる中華料理店がありました。張り紙で見ただけなので、実際に見てきてください(Ichiさんのキニナル)
 
 
ゲルの中で民族衣装のコスプレ・・・関内の「モンゴル料理」専門店に突撃!
関内にモンゴル料理専門店ができたそう。店内にはモンゴル伝統の移動式住居ゲルを再現し民族衣装をレンタルしてコスプレして料理を楽しむことができるとのこと。取材を!(brooksさん)
 
 
関内の名物男・ヒデさんがマスターの居酒屋「ヒデズキャフェ」がものすごく楽しいって本当?
弁天通の高級クラブ街にある普通の居酒屋「ヒデズキャフェ」。関内の名物男ヒデさんはギターの弾き語りが得意。料理も安くて美味しい。彼の歩んできた道のりは。(横浜橋のラッキーさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

伝染病から日本を守る! JR根岸線電車内から見える! 磯子区の「動物検疫所」ってどんなとこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月8日~6月14日)

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

パシフィコ横浜で開催中の特別展 マンモス「YUKA(ユカ)」の魅力をライター松宮が徹底レポート!

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

みなとみらいは昔、どんなところだったの?(後編)

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

「第27回神奈川新聞花火大会」はいつもと違うってホント?

【ニュース】横浜赤レンガ倉庫で炎と水の噴水ショー!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月21日)近代建築マニアにわりと有名だったアノ場所がお店に!?

【編集部厳選!】なんて魅力的な穴なんだ!! トンネル特集

無料でお笑いライブが楽しめる綱島の穴場イベント「ツナコメ」について教えて!

受験以外でのゆめきぼ乗車券の御利益は?

これって何の起点? 開港広場前にある標識を調査したら、日本で6番目に短い○○だった!

伝染病から日本を守る! JR根岸線電車内から見える! 磯子区の「動物検疫所」ってどんなとこ?

新着記事