検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月9日号)

ココがキニナル!

今週からお届けする「町で見かけた“変”なもの リターンズ」。一回目の今回は、横浜市内で見かけた変な名前のそば屋さんや一見、民家に見えるラーメン店など、変だけどキニナって仕方ない記事5本をお届け!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

あの名物特集が帰ってきた!!

今週からお届けする「町で見かけた“変”なもの リターンズ」。一回目の今回は、横浜市内で見かけた変な名前のそば屋さんや一見、民家に見えるラーメン店など、変だけどキニナって仕方ない記事5本をどどん!とお届け!
 
 

横浜にある変な名前や看板のそば屋って?
鶴見駅前のおそば屋さんの名前はなぜうぃーんなのですか/東神奈川駅と仲木戸駅の間にある「そばに名酒あり」という看板のお蕎麦屋さんがキニナル(ゆうゆうさん/kongさん)
 
関内の喫茶店「大学院」にある特別室誕生の秘密は?
関内の「大学院」という喫茶店は、店名の奇抜さもさることながら、有料の超ゴージャスな特別室があることでも知られています。どうしてこんな部屋が作られたのか知りたいところです。(maniaさんのキニナル)
 
港北区岸根町の住宅街にある
「完全に民家な中華料理店」ってどんなとこ?
岸根町の住宅街の一角に、完全に民家な中華料理店があります。一度だけ入ってみて、あまりに「民家」そのままでびっくりしました。親戚の家で食べてる感じでした。ぜひ取材してください(トラズキノコさん)
 
 
 
JR関内駅の近くに、元国鉄マンが経営する
鉄チャン居酒屋がある?
元国鉄に勤めていた方がやっている居酒屋が、関内駅の近くにあるそうです。グッズやジオラマもあるそうですが、どんなお店なのか調査お願いします。(もぐらさんのキニナル)
 
 
日吉にある、ものすごく後ろ向きな看板のラーメン屋さんって?
日吉のラーメン店「武蔵家」の向かいに、かなり後ろ向きな看板があります。「ラーメン専門店」とはあるものの、味も正式な店名も分かりません。ぜひ調べてみてください。(りんご@魔界さん、taksさん)

 
 
次回の更新日は11月16日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

およそ90年の歴史を誇るホテルニューグランド、改修でどう変わった?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ズーラシアの隠れた人気者「ヤブイヌ」、数が減っているというウワサは本当?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

【編集部厳選】そうだ、山に登ろう。

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

不祥事を経て復活! 野毛大道芸の今後は?

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

敷居が高そうな新山下の倉庫街にある「横浜クルージングクラブ」って気軽に入れる?

【GW直前特集】近場で子どもと遊べるオススメスポットは?

横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」ってどんな感じ?

今年も絶賛実施中! 横浜の冬を彩る市営バスのイルミネーションってどんな感じ?

横浜市民のオツなゴールデンウイークの過ごし方は?

ベイスターズに新戦力! ソーサ投手、モーガン外野手の入団会見をレポート

横浜の秘境、田谷の洞窟近くの趣ある日本料理店「九つ井」のこだわりを教えて!

およそ90年の歴史を誇るホテルニューグランド、改修でどう変わった?

新着記事