検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【GW特集】2013年 GWお役立ち情報

ココがキニナル!

2013年 ゴールデンウィークに役立ちそうな情報を、過去の記事から一挙ご紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

今年も大型連休、ゴールデンウィークが到来。

しかし、休みの日に何をしていいのかわからない、どこに行こうと思っている方も多いのではないだろうか。

そこでGWに役立ちそうな記事をピックアップし、様々なシチュエーションで楽しめるようにセレクトしてみました。
ぜひ大型連休の参考にして頂ければ幸いです。
 
 

◆GWのお土産にお困りの方はこちら!

オススメの横浜土産を教えて!

 
GWに実家に帰ろうと思うのですが、土産物にいつも悩みます。オススメの横浜土産ってなんですか?(SH009さんのキニナル)

 


お子さんと大型連休を思いっきり楽しみたい方はこちら!

子どもと一緒に大人も楽しめるオススメスポットは?

 
GW中に子どもを遊びに連れていきたいけど、子どもと一緒に大人も楽しめるスポットはありますか?

近場で子どもと遊べるオススメスポットは?

 
GW中、近場でこどもと遊べるおすすめの場所はありますか?

「横浜こども科学館」は小さい子どもでも楽しめる?

 
横浜こども科学館ってどんなとこ? 小さい子供でも楽しめるのでしょうか?

 


誰にも邪魔されず、1人でのんびり横浜で過ごしたい方はこちら!

横浜独自の「市民酒場」。誕生した経緯や現状は?

 
大衆酒場を「市民酒場」と称するのは横浜独特だそうですが、今やその看板を掲げるのは3軒しかないとのこと。市民酒場と称するようになった経緯や現状を調べてください。(雲葉@since1992さんのキニナル)

狸小路にある「豚の味珍」、その注文の仕方は?

 
横浜・狸小路にある「豚の味珍」の、料理の食べ方とお酒の頼み方を教えてください。(たかべえさんのキニナル)

大人一人で今からでも楽しめるスポットは?

 
今年のゴールデンウィークは、完全に乗り遅れてしまいました。一日一万円ぐらいで大人ひとりでも楽しめるモデルコースを教えてください。

 
なお、2013年のGWイベント情報は、以下からご覧ください。

横浜・川崎・湘南で遊ぼう!イベント情報 2013年4月
横浜・川崎・湘南で遊ぼう!イベント情報 2013年5月

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 誰にも邪魔されず、1人でのんびりが飲み屋というのはどうかと・・・・・

おすすめ記事

高島町にあったという歌舞伎座の歴史は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月9日~7月15日)

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

甘~い時間を届けた「はまれぽバレンタイン」チョコお届け企画の結果報告!

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

「kino cinéma(キノシネマ) 横浜みなとみらい」って、一体どんな映画館なの?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2012年にルート変更があった『あかいくつ』バス、どう変わったの?

横浜で一番急な坂はどこ?【緑区・青葉区編】

賑やかさと静けさを両方持つ街。はま旅Vol.79 「立場編」

新しい街の古きを温めて。はま旅Vol.96「恩田編」

【編集部厳選】GW後半なにする? 大型連休だからやってみたい旅行特集!

意外と知らない!?「横濱はじめて物語」ってどんなとこ?

南区「井土ヶ谷」はかつて「井戸ヶ谷」だった? 鎌倉時代の井戸には今も水が!

高島町にあったという歌舞伎座の歴史は?

新着記事