検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.42「京急沿線特集 Part 2」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.42「京急沿線特集 Part 2」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。42回目の今回は、ハマっこの支持率の高い、あの沿線に関する記事から人気が高かったものをピックアップ!

その名も・・・
「編集部厳選!京急沿線特集 Part2」

まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(京急線編)
終電を逃したあとどこまでなら始発を待つより早い?の京急線編が見たいです。(グラボロアスさんのキニナル)


掲載日:2012年05月31日

 
 
 京急線沿いの「いじめられっこ集まれ」がキャッチフレーズのボクシングジムとは?
京急線の戸部-横浜間の車窓から、デカデカと「いじめられっこ集まれ」「人生の10カウントはまだ早い」と書いてあるジムが見えます。かなり特徴的な宣伝文句なので、気になっています。(須々木さんのキニナル)
 

掲載日:2011年10月25日

 
 

 京浜急行線の車窓から見える、ビルの屋上にあるワシの置物の正体は?
京急線の日の出町から黄金町の間に鷲の置物が屋上に置いてあるビルがあります。電車で通るだけで何の置物だかもわかりません。何で何の目的で置いてあるか教えてください。(こみーさんのキニナル)
 

掲載日:2012年11月18日

 
 
 
 井土ヶ谷にある「チャイナ飯店」のデカ盛り「鳥肉チャーハン」を実食!
井土ヶ谷駅近の「チャイナ飯店」の鳥肉チャーハンを食してみてください/店主がとある有名な店の料理人だったってホント?(kosakoさん/萩原未央さん)
 

掲載日:2013年06月30日

 
 
 
 戦争遺跡である京急線の「旧平沼駅」は復活するのか?
京浜急行の戸部~横浜間にある廃駅が最近とてもキレイに整備されました。レポートしてください(升野兄さん、u1さん)/京急旧平沼駅の上り線ホームがきれいになってる!まさかとは思うけど?(黒霧島さん)


掲載日:2013年08月08日

 
 
次回の更新日は9月28日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

有隣堂 週間BOOKランキング 11月29日(日)~12月5日(土)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

70代の方にお勧めの横浜観光プランは?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月25日~8月31日)

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

横浜スタジアム大改修! 新しいハマスタを詳細レポート!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

こんな記事も読まれてます

終電を逃した!~市営地下鉄ブルーライン編~横浜ご当地芸人・横浜ヨコハマが挑戦!

花月園競輪場の前身「花月園」が東洋一の遊園地だったって本当!?

白楽駅の近くにお洒落でイケてる伝説の映画館があった!?当時の貴重な証言とともに徹底レポート!

横浜の古道を歩く 稲毛道その1 ―東海道追分~かまくら道合流点―

鶴見区の「ワッくん鶴見カルタ」でライター・秋山が子どもたちと真剣勝負!

【横浜の名建築】春日神社

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月28日)山下町でパンケーキ三昧!

有隣堂 週間BOOKランキング 11月29日(日)~12月5日(土)

新着記事