検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【速報】春節を迎えた横浜中華街の様子は?

ココがキニナル!

きょうから春節。中華街の様子はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

関帝廟、媽祖廟の神事などを中心に大盛り上がり。一般立ち入り禁止の媽祖廟の神事を含め、詳細は明日掲載!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

中国のお正月!



2017(平成29)年1月28日(土)、中国の旧正月に当たる「春節」を迎えた横浜中華街。

カウントダウンイベントには1000人以上が詰めかけ、中華街ならではの正月を祝った。今回は、速報でカウントダウン当日の様子をお届けします!
 


 

 

 

獅子が舞い、爆竹で新年を祝った
 

日本とは一味違った新年のお祝い。明日は「関帝廟(かんていびょう)」や、一般客立ち入り禁止の「媽祖廟(まそびょう)」の神事を中心に春節当日の様子をお届けします!

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 春節、楽しくて、景気良くて、ホントにテンション上がります。
    特に爆竹と獅子舞、鐘と太鼓の音に、大人ながらも心踊ります。
    ですが、中華街のあちこちで獅子舞し、あれほどの観光客が入るにも関わらず、車を通すのはホントに危ないし、正直シラケます。
    何故、通行止めにしないのか、今度是非調べてほしいです。

おすすめ記事

寿町ドヤ街の簡易宿泊所ってどんな所?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

旧ドリームランド敷地内にある相州春日神社の鹿がすごく礼儀正しいって本当?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

ピラニアと触れ合える!? リニューアルした八景島シーパラダイスで「怖可愛」を体感

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

神奈川区にある選奨土木遺産「京浜港ドック」に潜入!

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の今ドキの中高生、初デートはどこでする?

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年9月6日号)

白楽のパキスタンカレー店「サリサリ」が突如なくなって廃墟になった?

「さば神社」がやたら横浜にあるのはなぜなのか? 知られざる理由を徹底調査! 前編

【編集部厳選!】お盆休みの帰省に! 横浜・鎌倉のオススメ「お土産」特集

雨の日に小さい子ども連れでも楽しめるスポットは?

まさかの展開!? 横浜DeNAベイスターズ夏の一大イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」をレポート!

寿町ドヤ街の簡易宿泊所ってどんな所?

新着記事