検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】相鉄が2018年カレンダーの写真を募集!

ココがキニナル!

6月13日から7月22日まで、2018年版のカレンダーの写真を募集。販売は10月の予定で、写真が採用された人にはカレンダーと相鉄オリジナルクオカードをプレゼントする

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「想鉄の一枚」



相鉄グループの相模鉄道株式会社は、10月に販売を予定している2018年カレンダーの写真を募集しています。

「相鉄電車とあなたの街の沿線風景」がテーマで、募集期間は6月13日(火)から7月22日(土)。写真は相鉄線の電車が写っている風景写真に限ります。
 


2017年6月のカレンダー
 

応募サイズはA4以上で横位置写真限定。選考結果は9月上旬ごろに相鉄グループのホームページで紹介します。

写真が採用された人には「相鉄カレンダー2018」の壁掛け・卓上版および相鉄オリジナルクオカード5000円分が贈られます。
 


自慢の1枚を応募しよう!
 

相鉄への想いがたっぷり詰まった「想鉄の一枚」、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

栄区飯島町の「わんわん池」、その名前の由来は?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

横浜に滝ってあるの?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

簡単で経済的! 水出し茶のススメ、教えて○○さん! 「お茶屋さん」編

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

桜の名所・瀬谷区海軍道路、桜の木を一気に伐採する理由は?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

こんな記事も読まれてます

リニューアルオープン! 東急ハンズ横浜店の初日の様子をレポート!

横浜の高齢化対策の現状は?明日は敬老の日【編集部厳選】

「ハマのアメ横」洪福寺松原商店街の歴史とは?

横浜にオープンした「ローソンマート」国内1号店は、ほかのコンビニとどう違うの?

AIバスって何?早速乗車してきた!

本当に5万円で挙式できるのか!?

3月30日、横浜中華街の飲食店で外壁が崩落し、6人が軽傷。一夜明けた様子は?

栄区飯島町の「わんわん池」、その名前の由来は?

新着記事