検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】このデッカイやつ、何もの?

ココがキニナル!

【編集部厳選】このデッカイやつ、何もの?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


見上げるほど大きかったり、見渡すかぎり広い不思議な空間や建造物。いったい、何?
 
金沢区の公園に巨大なプリンがあるって本当?
金沢区の公園に大きい山形の黄色い遊具があり「プリン公園」呼んでました。久々に訪れると塗装され本当にプリンに。塗装の際決定した人は?市内にあれば、プリン度の高い公園の調査も!(あぐねすちゃんさん)
 
 
約1000年前からあるやぐら? 金沢区六浦のスシロー裏にあるぽっかり開いた巨大な謎の穴の正体は!?
環状4号沿い、六浦にあるスシローの駐車場から見える謎の穴。一体何なのでしょうか?通る度に気になります。調査をお願いします(らむねさんのキニナル)
 
 
綱島街道、雑草だらけで巨大パイプのある謎の三角スペースの正体は?
綱島街道の菖蒲園前交差点の北東角の歩道に謎の三角地があります。 雑草伸び放題のうえに巨大な銀色のパイプが逆U字に生えています。歩道では無く車道扱いの模様。 一体何のための場所なのか(シャム猫さん)
 
 
三ッ沢公園近く、放置された「立ち入り禁止」の巨大鉄橋の正体は?
三ッ沢公園周回道路南側、陸上競技場南側トラック出入り口の裏谷の谷にかかる作りかけのような廃墟のような巨大な陸橋が気になります。近所の人によると宅地造成のためにかけられ放置されているとか(三ッ沢さん)
 
 
保土ケ谷区の地下に今でもハマスタ100個分以上の埋まっていない巨大な坑道があるって本当!?
保土ヶ谷の星川界隈には地下坑道があり、台風で陥没被害も出ていることを知りました。横浜市が主体となり埋戻しが行われたそうですが今はどうなんでしょうか?(町田県民さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選】なぜそう呼ばれているの!? 横浜市内の「ちょっと変わった名前」スポット!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】「おせち料理もそろそろ・・・」という方必見! お正月だけど、ガッツリ飯特集!

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

地元に愛される名店を発見!はま旅Vol.19「ゆめが丘・下飯田編」

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

2016年、横浜市内のクリスマスイルミネーションはどんな感じ?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市の観光案内所ってどんな仕事をしているの?

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」お引越し完了!内部を一足早くレポート!

まぼろし商店街 ~宮前商店街~

東京都渋谷区と神奈川の高座渋谷は同じ一族がルーツだったって本当?

福富町の変わったカプセルホテル「和カプ」「痛カプ」に突撃!

横浜の古道を歩く 稲毛道その2 ―かまくら道下道編―

神奈川区に「浦島伝説」に由来する史跡があるって本当?

【編集部厳選】なぜそう呼ばれているの!? 横浜市内の「ちょっと変わった名前」スポット!

新着記事