検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年1月24日~1月30日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年1月24日~1月30日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど二年前の人気ランキングをお届け!今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事!そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年1月24日(月)~1月30日(日)集計



横浜市内で一般人も利用可能で美味しい学食はどこ?

横浜市内には、横浜国立大学、横浜市立大学、神奈川大学、慶応大学など複数の大学がありますが、一般人も入れて、おいしい学食はどこですか?(ときわさんのキニナル)

掲載日:2012年01月24日



上星川のマンション「ルネ上星川」の中は、どうなっているの?

上星川駅前のマンション「ルネ上星川」がかっこよすぎます。エスカレーターや渡り廊下など、内部がどうなっているか見てみたいです。(ときさんのキニナル)

掲載日:2012年01月26日



ニューピアシティインはラブホテル?なぜ学校近くで経営できるの?

中華街にホテルピアシティーインなるラブホテルがありますが、なぜ学校が立ち並ぶ近所でラブホテルが経営できるのでしょうか。近隣の消火栓標識に広告もよく目にします。是非、調べて!(はますきさんのキニナル)

掲載日:2012年01月24日


 

横浜市内18区の区名の由来Ⅰ【区政施行時編】

横浜市内18区の区名の由来を教えて下さい(KZさんのキニナル

掲載日:2012年01月27日

 
 

関内の喫茶店「大学院」にある特別室誕生の秘密は?

関内の「大学院」という喫茶店は、店名の奇抜さもさることながら、有料の超ゴージャスな特別室があることでも知られています。どうしてこんな部屋が作られたのか知りたいところです。(maniaさんのキニナル)

掲載日:2012年01月27日


 

人々の心のゆとりを感じることができる街。はま旅Vol.44「元町・中華街編」

横浜市内全駅下車の「はま旅」第44回は、横浜の有名観光地へ行くには欠かせない、元町・中華街駅。

掲載日:2012年01月28日

 
 

「ハマのアメ横」洪福寺松原商店街はなぜ賑わう?

「ハマのアメ横」と言われる洪福寺松原商店街ってなんであんなに混んでるんですか?(XYZさんのキニナル)

掲載日:2011年05月26日

 
 

川崎と横浜とのイメージの違いとは?


はまれぽの調査エリア拡大、ありがとうございます。横浜、湘南というと、とても良いイメージでおしゃれな感じですが、川崎は……。川崎と横浜を比べてみてほしいです。(ノクティーさんのキニナル)

掲載日:2012年01月28日

 
 

港北区綱島東のパナソニック跡地には何ができる?

港北区綱島東のパナソニック跡地が何になるのか気になります。ショッピングセンター説、コストコ説など様々な噂が独り歩きしている状態なので是非とも調べてもらいたいです。(jetstarさんのキニナル)

掲載日:2012年01月20日

 
 

反町公園は昔、遊園地のようだったというのは本当!?

神奈川区に反町公園という広い公園がありますが、昔、観覧車や遊園地にあるような乗り物がいっぱいあったと聞きました。本当でしょうか?もし本当ならどんな感じだったのでしょう?(isohamaさんのキニナル)

掲載日:2012年01月30日

 
 


次回の更新日は2013年2月6(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【春の応援企画】今までの自分に卒業。はまれぽ編集長の一大決心大公開!番外編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜のシルクロード、どの道のことを指す?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

山下町に残る「半端な塀」の不思議。旧居留地の「シルク通り」には何がある?

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月7日~9月13日)

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

こんな記事も読まれてます

鶴見川花火大会2011の様子は?

横浜の「ガッカリ名所」はどこ?

東海大学、箱根駅伝で初優勝!だけど選手は「悔しい結果」!? 優勝報告会レポート

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月1日)黄金劇場が惜しまれながら閉店。最終日に密着!

2004年以来のJ1優勝を狙う横浜F・マリノス!ファン・サポーターと作り上げる「沸騰プロジェクト」って何?

緑区の「泣き坂」、罪人の泣き声が絶えなかったって本当?

【GW特別企画2015】家族で楽しめる横浜のオススメスポットはどこ?

【春の応援企画】今までの自分に卒業。はまれぽ編集長の一大決心大公開!番外編

新着記事