検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2018年春のダイヤ改正! 各鉄道事業者の改正内容とは?

ココがキニナル!

2018年3月17日、各鉄道事業者が一斉に行うダイヤ改正。横浜エリアを利用する人に関係する内容は?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018(平成30)年3月17日、JRグループや小田急電鉄、横浜市営地下鉄グリーンラインなど、各鉄道事業者が一斉にダイヤを改正する。
 
 
 

横浜市営地下鉄グリーンライン


 
先日、輸送力増強のため6両編成化を発表したグリーンラインでは、平日の混雑緩和と日中時間帯の利便性向上を目的に改正を行う。

まず、朝・夕のラッシュ時間帯には運転本数を増発。
午前7時15分~午前8時15分のもっとも混雑する時間帯には、1時間辺りの運転本数を18本から19本に増やす。帰宅時間になる午後5時台の運転本数については、日吉方面は9本から10本、中山方面は8本から9本に増発する。
 


日吉駅発の深夜0時~最終電車についても、4本から5本へ増発するという

 
日中時間帯は、1時間あたり8本を運行し、センター北・南駅でのブルーライン乗換えの待ち時間を短縮する。
さらに、乗客が時間を覚えやすいように、平日の午前10 時~午後4時台と、土曜・休日の午前8時~午後8時台は、毎時、ほぼ同じ時刻に出発するそうだ。
 


横浜市交通局が公開している日吉駅(中山方面)の時刻表

 
 
 

JR東日本


 
JR東日本横浜線では、平日の根岸線直通列車の運行体系が一部見直される。
朝のラッシュ時間帯である午前7時台に町田駅を発車する列車に関して、桜木町行きと磯子行きが約10分間隔で交互に運転されるようにダイヤを改正。
 


また、午前8時8分町田発の桜木町行きは、磯子行きとして運転区間を延長する

 
平日深夜帯の上り列車は、午後10時8分八王子発の列車のみ桜木町行きとして延長運転する。

JR南武線では平日夜間の運転区間の延長や運転間隔の見直し、運行本数の増発を実施。快速「アクティー」については、普通列車との接続駅が国府津から平塚に変更して利便性の向上を図ったという。

そのほかの鉄道では、小田急電鉄が代々木上原~登戸間の「複々線化」による新ダイヤの運行を開始する。
平日朝の通勤時間帯、上り方向では運行本数を21本増発し、夕夜間の通勤時間帯には運行本数を39本増発。
 


通勤急行と通勤準急が新設されるため、乗換えが変わるユーザーも増えそうだ

 
3月17日は土曜日のため、平日勤務の方は3月19日から新ダイヤの影響を受けることとなるだろう。混雑緩和、利便性の向上を期待しつつ、通勤・通学時の新ダイヤ確認を忘れずに行ってほしい。
 
 
ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ダイヤ改正は必ずしも改正ではなく、改悪だったりするからなあ…

  • 小田急線平日の秦野7時27分発の準急新宿行は朝の通勤時間帯で貴重な当駅始発だったのですが、今回のダイヤ改正で無くなってしまい少々残念です。でも全体的な利便性向上のためには仕方ないのかなと思っています。

  • 根岸線の奥の方は、土日朝の電車が大幅に減ってて驚いてる

もっと見る

おすすめ記事

ブルーラインとグリーンライン、駅名の文字表記が違う理由は?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

市営地下鉄グリーンラインの延伸計画は、その後どうなった?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

【ニュース】2018年3月デビュー! 小田急ロマンスカー「G

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

横浜市営地下鉄グリーンラインに落書き! 被害状況の詳細は?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

野毛坂の途中、中央図書館停留所付近にあった歩道を二分する大きな木。撤去した理由とは?

全国初! 横浜信金が横浜市のオープンデータを活用して「ダブルケア」解消に向けた実験!

横浜の「スタバがない区」が一つ減る! 瀬谷区三ツ境駅の新装「相鉄ライフ」の衝撃とは

横浜駅の「みなみ東口」はいつまで仮設通路なの?

横浜マラソンが非公認レースに!? 日本陸連の検定で186メートルの距離不足が判明!

「はまれぽアプリ」リリース記念キャンペーン! ポイントがたまるアプリの使い方を徹底ガイド!

横浜でも積雪! 今後の天気はどうなる?

「ジョイナステラス二俣川」が11月7日に全面開業! 改札前新店舗の「上質な日常」とは?

新着記事