検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

桜前線が横浜に到着! 読者の皆様の桜写真を募集します!

ココがキニナル!

平年よりも1週間早く、横浜の桜が開花。満開の季節に向けて、読者の皆様からの桜写真もお待ちしております!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018(平成30)年3月19日、横浜で桜の開花が宣言された。
 


待ちに待った春が来た!(写真は川崎市の河津桜)

 
とはいえ、「近所の桜」が咲くのはもう少し先という雰囲気。桜の開花は「標本木」という基準となる桜の枝に、一定以上の花が咲いたときに認定されているもの。注目を集めるのは東京・千代田区の靖国神社の標本木だが、横浜地方気象台にも標本木がある。
 


東京から遅れること2日、横浜にも春の便りが

 
横浜地方気象台によれば、平年の開花日は3月26日とのことなので、一週間早かったことになる。2017(平成29)年と比べても6日早かった。
1~2月の冷え込みのあと、気温の高い日が多くなったために開花が早まったようだ。

一般的に、開花宣言から桜の満開までは1週間~10日間ほどかかる。開花翌日の20日、21日は気温が一気に下がり、横浜市内も冷え込むようなので、今後の開花はゆっくり進むかも?
 


日当たりのいい場所では満開に近い桜の木もある(曇天だけど)

 
次は晴天の下で満開の桜が待ち遠しくなる。みなさんの近所の桜も見ごろを迎えたら、ぜひはまれぽまでご一報をいただきたい。



見ごろの桜情報募集!



はまれぽでは、読者の皆様の桜の写真を、TwitterFacebookで募集しています。
渾身の桜が撮影出来たら、場所の情報を添えてどしどしご応募ください。

いただいた写真は、はまれぽで紹介することがありますので、ご了承ください。
 


こちらは3月14日の江の島神社の桜(梅かも?)

 
見ごろなら梅でも大丈夫です!


ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 1日前の金沢動物園で、展望台付近に一ヶ所だけ見事に咲いているところがありました♪

  • ソメイヨシノではなくても桜なら可?ヤマザクラ、サトザクラ、八重桜、枝垂れ桜とか、横浜緋桜とか…

おすすめ記事

夏のはじまりを告げる『アロハヨコハマ2011』の様子は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

本牧ふ頭近辺で釣れる幻のブランド魚「下根アジ」って、どんな魚?

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

人見知りをしない気さくな人たちに出会える街、はま旅Vol.116「神奈川新町」編

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

有隣堂 月間BOOKランキング2017(平成29)年7月

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

港北区新羽町で作られていた「寒そうめん」について教えて!

単独全国初制覇! 横浜市青葉区の桐蔭学園ラグビーの強さの秘訣とは?

横浜DeNAベイスターズの新外国人シリアコ選手とウィーランド投手の入団会見をレポート!

ベイスターズ新聞おじさん復活!空白の時間を追う!

【JR大船駅合格応援きっぷ】大船(おおぶね)に乗った気持ちで合格を掴め!

今は無き神奈川会館にあった二つのステンドグラスが移設された経緯は?

港北土木事務所のゆるキャラ「どぼくねこ」、その誕生秘話とは?

夏のはじまりを告げる『アロハヨコハマ2011』の様子は?

新着記事