検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜市瀬谷区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

【横浜市瀬谷区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

ココがキニナル!

横浜市「瀬谷区」でお持ち帰り・テイクアウト可能なお店を調査しました。現在は、三ツ境駅・瀬谷駅を公開中。情報提供にご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、コメント欄よりお願い致します。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

外出自粛により、わたしたちの大好きなお店は今とても厳しい状況下にあります。

横浜のローカルメディア「はまれぽ」では、少しでも横浜の飲食店を応援したいという想いで、全18区のテイクアウトマップをまとめました。こちらのページでは、瀬谷区のテイクアウト情報を駅別に紹介しています。

こんなときだからこそ、地元のお店でテイクアウトしませんか?ぜひ地域の方に、広くご活用頂けましたら幸いです。




【店舗リスト】

■「三ツ境駅」エリア
直寿司
(寿司各種、刺身)
銀座 ビストロ カツキ
(ナポリタン、オムハヤシ、ローストビーフ丼 等)
レストラン ラ・プリマ
(ヒレカツ/鶏の唐揚げ/チーズハンバーグ弁当 等)
六文船
(焼鳥丼、ハンバーグ弁当、餃子 等)
角よし
(生蕎麦、カツ丼、かき揚げ丼 等)
オステリア オーラン
(生ハム、パスタ、ティラミス 等)
サワディーカ
(各種メニュー)
松美屋
(惣菜)
そば処 角よし
(そば、カツ丼、親子丼、カレー丼等)

■「瀬谷駅」エリア
かつ泉
(各種メニュー)
海鮮茶屋 せんざん
(各種メニュー)
たまごcafeごはん
(オムライス、TCGオムライス、親子丼等)

■「弥生台駅」エリア
Cafe Jack in the Box
(手作りハンバーガーやオ ムライス、日替わり弁当)



■テイクアウトマップについて
・情報は変更になる可能性がございます。詳細は直接店舗にお問い合わせください。

■皆さまにご協力のお願い
・コメント欄にて情報提供を募集しております。【店名・最寄り駅名・おすすめコメント・その他の情報】などをご記載頂けましたら幸いです。
・一人でも多くの方に見ていただけるよう、この取り組みについて、ぜひSNSでのシェアや運営サイトでのご紹介をして頂けますと幸いです。


この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 伊太めし?こるて さん(横浜市瀬谷区三ツ境5-1)パスタ・ピザ・肉料理などをテイクアウト販売されています。Webから注文で受け取り日時指定が可能とのことです。ピザは薄皮のパリパリ生地でお酒が進む味です。http://www2k.biglobe.ne.jp/~yumeno1/

  • 三ツ境の居酒屋 松美屋さんお惣菜のテイクアウトはじめてます。

おすすめ記事

県庁前のセントラルグリルは移転?閉店?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

たこ焼き屋なのに焼きそば?メニュー写真がない、チーパリ焼きそばとは!?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

築80年以上、知る人ぞ知る横浜の古民家カフェに突撃!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

横浜市中央卸売市場「BAM・BAM番長」名物「ねぎとろ番長」

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

関内の駐車場に残る、謎の門構えの真相は?

食欲の秋・魅惑の横浜(2013年10月18日号)

今年3月に閉店した関内の野菜カレーで有名な「カレーハウスキッチン」が移転して「キッチンY」として復活したって本当!?

関東初出店! 横浜タカシマヤの地下に「ハッピーターン」のコンセプトショップが出現。亀田製菓の新たな試みとは?

港南台の民家にポツンとある田舎カフェ「こやぎ」に突撃!

洋食の街、横浜の料理人に密着「横浜コック宝」黄金町「洗濯船」編

鶴屋町のラブホ街に佇む日本酒バル!? 神奈川県13蔵の地酒が飲める「UMAMI」とは?

県庁前のセントラルグリルは移転?閉店?

新着記事