検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市内で、成人式や結婚式などの衣装を格安で入手できるお店はどこ?

ココがキニナル!

横浜市内で、成人式や結婚式などの衣装を安く買えたりレンタルできるお店の情報が知りたいです。是非調査していただけませんでしょうか?(エメラルドユカイさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

成人式・結婚式・パーティーなど用途別に分け、衣装を安く購入もしくはレンタルできる和洋中の3店舗をご紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

「洋」・・・一生に一度(?)の結婚式に



続いて訪れたのは、新横浜駅から徒歩約5分の距離にある、「アリスガーデン新横浜店」。
同店を運営するルミエ株式会社の代表取締役、大塚さんに、詳しいお話を伺ってみることにしよう。
 


同店入口と、対応頂いた大塚さん
 

店内に並べられた、数々のウェディングドレスほか


大塚さんによれば、アウトレットのウェディングドレスを専門に扱っているのが特徴なのだとか。品ぞろえは、インポートのメーカーものが主流で、そのほとんどは新品なのだそうだ。

販売価格は、29,800円から。通常の店舗なら300,000円くらいが一般的なので、相場の半額から十分の一の価格で購入できる。しかも、専用スタジオでの記念撮影(メイク&ヘアメイク別途)も費用に含まれるので、礼状などにも使えて便利。
 


「試着してみますか?」というご厚意に、とまどうホズミン
 

ということで、かわいらしい花嫁(?)の誕生


売れ筋は、結婚式の二次会でも人気のミニ丈のウェディングドレスなのだとか。ほか、お色直し用やゲスト向けのパーティー衣装まで、200点以上の品ぞろえを誇る。

レンタルの場合は同社が運営するレンタル専門店、ルミエ各店舗から取り寄せることも可能(レンタル価格は31,500円/2泊3日から)。これから結婚を控えている方は一度訪れてみてはどうだろう。




「中」・・・特別なパーティーなどに



最後に向かったのは、横浜中華街にある、「チャイナハウスカモメ」。中国やベトナムの民族衣装などを中心に、国内最大級の品ぞろえを誇るお店だ。
 


約一万点の商品で埋め尽くされている店内
 

テレビ番組などでも、衣装提供をしているそうだ


品数豊富なドレスは1,000円台から購入可能。店長の池田さんに安さの秘密を伺ったところ、「染色から縫製まで、全て自社工場で作っているから」とのこと。ちなみにレンタル(1時間 1,050円 ※応相談)もおこなっているそうだが、これだけ格安だと、返却時のクリーニング代を考えた場合、逆にレンタルの方が高くなる場合もあるそうなので、購入したほうがお得かもしれない。

お気に入りのチャイナドレスをゲットしてドレスアップし、パーティーで注目の的になってみるのもいいかもしれない。

 


小物やペット用の衣装も充実




納得のいく商品を格安プライスで



今回ご紹介した各店を取材して分かったのは、それぞれの強みを生かした企業努力で、リーズナブルな価格を維持していること。また、通販などと違って、商品を直接自分の目で確認できるところも、うれしいサービスといえるだろう。

今後、フォーマルなシーンに出会った時は、是非この記事を参考にしてほしい。



―終わり―


◆ぷりずむ館横浜駅前店
住所:横浜市西区北幸1-1-8エキニア横浜6F
電話番号:045-317-7731
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜
http://www.prism-kan.com/shop/yokohama.shtml

◆アリスガーデン新横浜店
住所:横浜市港北区大豆戸町1147-5
電話番号:045-710-0031
営業時間:平日11:00~19:00、土・日・祝日10:00~19:00 (※完全予約制)
定休日:毎週火曜
http://www.petit-wedding.jp/

◆チャイナハウスカモメ
住所:神奈川県横浜市中区山下町187
電話番号:045-641-4404
営業時間:10:30~21:30
定休日:年中無休
http://www.f-kamome.co.jp/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

誕生日だと得する意外な観光スポットや店は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜市内で一般人も利用可能で美味しい学食はどこ?

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

「世界初のはしご酒ハロウィン」2018! 10月27日に最終日を迎えた野毛の様子をレポート!

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

逗子にある京急初代快速特急「デハ601号」の今後は?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年11月26日~12月2日)

心と体にやさしい、ハートチョコレート! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(1月20日)

過去最多4万人超が来場、横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2016」をレポート!

市内をママチャリで駆け巡る、奇抜な帽子おじさんってどんな人?

【編集部厳選】どこまでもディープ! 横浜の「小路」に迷い込め

【編集部厳選】ゴールデンウイークのお土産は「知られざる横浜名物」で決まり!

昭和の香りがする鶴見線国道駅を特集して!

「世界初のはしご酒ハロウィン」2018! 10月27日に最終日を迎えた野毛の様子をレポート!

新着記事