検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

江の島周辺の海の家はどんな感じ?

ココがキニナル!

湘南の海で毎年夏に出店される海の家の中で、変わったお店を開いているところはありますか?もしあるのなら、詳細が知りたいです。(東海ライオンさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

片瀬東浜・片瀬西浜・鵠沼の各海水浴場にある海の家の変わったお店や、お勧めメニューなどをご紹介。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

ポニーのいる海の家を発見、鵠沼海水浴場



最後は、西浜海水浴場に隣接する鵠沼海水浴場に向かってみよう。
 


西浜に隣接した鵠沼海岸 海の家MAP


この近辺には、砂浜にビーチバレーのコートなどが広がり、他の海水浴場とは少し違った雰囲気がある。
 


最寄りは小田急線鵠沼海岸駅になる、同海水浴場
 

ビーチバレーの大会も開かれる、常設コートの様子


このエリアで営業する海の家は7軒。実はこの中に、以前「辻堂や茅ヶ崎近辺で見かける、白い馬の正体は?」の記事で宿題となっていた、ポニーのいる海の家がある。各ブログでも話題となっているようなので、さっそく、取材させて頂いた。
 


正式名称は「白砂2」という屋号だった
 

意外と涼しい座席も完備


同店オーナーの向島さんは、厚木で乗馬クラブを経営されているのだとか。動物や自然との触れ合いが大切と考え、この店にもポニーを連れてきたのだと話す。馬小屋に書かれているが、このポニーの名前は「ブラッキー」。馬齢20歳を迎えるそうで、人間の年齢に例えると50歳前後になるそうだ。時には、海の家の裏手で草を食べていることもあり、おとなしく観光客に頭をなでられているらしい。
 


同店のアイドル、ポニーの「ブラッキー」


この馬小屋の名前は「ポニーの家」なのだが、店舗の屋号は「白砂2」が正しいそうで、湘南の海の家で最初にロコモコを出した店としても有名なのだとか。
 


同店のフードメニュー、ロコモコ(チキン・ハンバーグ)は800円


では最後に、イベントや夏の海の注意点などを、小川理事長にまとめてもらおう。



体調管理に気をつけて、海を楽しもう



まずはイベント情報から。
小川さんによれば、8月末までの営業期間中には、ほぼ毎週末催し物が行われるそうだ。
7月16日の海の日を含む3連休には、「湘南・江の島手作りボートレース2012」(14日・土)、「湘南江の島海の女王&海の王子コンテスト」(15日・日)ほかを開催。詳しい内容は、藤沢市観光協会のサイトなどを参照にしてほしいとのこと。
 


今年、海の女王&王子に選ばれるのは誰だ 


次に、体調管理について。
夏の海水浴場といえば、やはり心配なのが熱中症。
水分補給には十分気をつけたいところだが、だからといってビールなどのアルコール飲料を大量に摂取してしまうと眠くなってしまうので、十分注意してほしいとのこと。そのまま海岸で寝てしまうと、知らない間に熱中症にかかってしまう恐れがあるそうだ。お酒の飲み過ぎには十分注意をし、こまめな水分補給に留意したい。

 


お世話にならずに越したことはない、ライフガードの皆さん


皆さんにも、体調を万全とした上で、海難事故にはくれぐれも注意し、江の島の夏を楽しんで欲しい。



―終わり―


===海の家一覧===

片瀬東浜海水浴場 (計24店舗)
Hyper Sea House (フードコート) / ポパイ/Café Siry /みそら/LON CAFÉ x J-COM /
チャーミースノーアイス/でいご/ワンピース/浜茶屋 ねこん家&マンボー/笹岡亭/小動亭/
ビーチカフェ/白砂/ささ舟/湘南亭/食堂湘南亭/ウェーブ/マイアミセンター洗心亭/石政/
江の島亭/食堂マリブ/かもめ&ボサノバ/人魚やす/紀伊国屋/

片瀬西浜海水浴場 (計23店舗)
ビーチハウスアジト/西浜亭/湘南チェリーボーイ/海の家湘南/ホワイトサンド/湘南キング/
アロハテーブル/ギャラクシー/アバタ/とこなつ/グレイトディ/カーデン/きむらや/ファクトリー/
プレイジアース/オーカフェ/ガジル/ビキニ/パヤオ/ラワラワ/エスプリビーチ/ごん鉄/ニュー鈴屋

鵠沼海水浴場(計7店舗)
白砂2/熊沢屋/シャインウェーブ/コルセール湘南/ビーチハウスクゲヌマ/ラブリー/ホノルル食堂

営業時間は組合により決まっていて、各店午前9時から午後5時まで
(フードの販売時間は各店による)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜市内に在るオススメのプールはどこ?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

辻堂や茅ヶ崎近辺で見かける、白い馬の正体は?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

ららぽーと横浜にオープンした「仮面ライダーアクションスタジアム」ってどんなとこ?

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月2日~2月8日)

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「世界初のはしご酒ハロウィン」2018! 10月27日に最終日を迎えた野毛の様子をレポート!

公園が見守る小さな町。はま旅Vol.65「市が尾編」

横浜と川崎の市境にある知る人ぞ知る超穴場娯楽スポットをライター・松宮が突撃取材!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月23日~3月29日)

2011年横浜の花火大会はどんなものがあるの?

横浜DeNAベイスターズ夏の恒例イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」をレポート!

予約なしの平日でも楽しめる! おすすめクリスマスデートスポット特集!

ららぽーと横浜にオープンした「仮面ライダーアクションスタジアム」ってどんなとこ?

新着記事