検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

一緒に飲めるだけじゃない!? 関内・馬車道のご当地アイドル「ポニカロード」の魅力とは?

ココがキニナル!

かんない少女隊と同じIWDに所属している、横浜の新しいアイドルグループのポニカロードはどういう魅力を持った子たちなのか気になります。取材して頂けないでしょうか。(みゆゆんさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

素直で、真面目で、ちょっとエキセントリック。馬車道ご当地アイドル「ポニカロード」は「横浜を! 関内を! 盛り上げる!」ため日々奔走&模索中。

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク


ポニロのこれからといろは


 


こちら親玉の川本氏

 
とにかくキャラが際立っていたという4人目のメンバー。確かにだ、インタビューをしていてもひとりだけちょっと空気感というか、エアー感が違うメンバーがいるのは重々に感じていた。それが彼女。
 


「急に話す・急に考える・急に笑う」のあかりん

 
急の三竦(すく)み。ネイチャーかつエキセントリックな口調と風合い。つぶらな瞳。メガネくんの推しメン。それでいてキレキレのダンス。俗にいう「天才」系の子です。
 


天才だな

 
あかりんのエキセントリックな風合い然り、ポニロはメンバーのキャラがたっているのもいいと感じた。

乃木坂46が好きというリーダーのあんちゃんは、落ち着いた雰囲気と甘え上手そうな愛嬌が魅力的であった。笑い方が豪快なのもいい。少し気怠るそうなのも魅力。

のんたんは妹的なかわいさと、少女性のある純粋な心が反映されている会話の受け答えに好感が持てる。それと稚拙な表現になるが、写真より実物が30倍くらいかわいい。

眼帯のりさちんは丁寧。それこそ親に紹介したいような凛とした育ちの良さそうな表情の持ち主。話し方もいい。
 


4者4様のポニロ

 
ここでメンバーにそれぞれ、今後やってみたいなという仕事を聞いてみた。
 


本当によく笑うポニロ

 
あんちゃん:「サッカーが好きなので、サッカー関係の仕事をやりたいです。もちろん横浜で」
のんたん:「楽しいテレビ番組・・・バラエティとかに出てポニカロードを広めたいです」
りさちん:「とにかく地元関内と馬車道の活性化と、みなとみらいの方まで踏み込んでがんばっていきたいです」
あかりん:「バラエティ番組が好きです・・・んん・・・バラエティに出たいです!!」

続いて、一緒に飲めるアイドルということで好きなお酒は何か。
 


ちょっと表情かたいね

 
あんちゃん:「・・・(熟考)・・・(メンバーに助けを求めて)協議の結果、梅酒です」
のんたん:「カシスオレンジです」
りさちん:「黒霧島!」
あかりん:「えー・・・ハイボールですけど・・・んん・・・違うかなぁ・・・あ! ハイボール! そうだジンジャーハイボールだ!!」
 


「ジンジャーハイボールゥ!!」(写真は新曲披露ライブから)

 
インタビューを進めていくうちに気づいたことが、あまり仲が悪そうではないポニロ。これは、アイドルグループにしては珍しいことである。いい意味で、心に穏やかさが感じられる4人。よく笑うが、穏やかさも少々。いいバランスである。

ここで親玉とお話を少々。
ポニロ、近いところでの目標はメジャーデビューと語る川本氏。横浜の、関内馬車道のご当地アイドルとして、地域とファンのためになることであれば、可能な限りなんでもやらせるつもりとのこと。とにかく横浜のアイドルとして、日々奔走させたいと話してくれた。
 


最後は皆さんにメンバーそれぞれからのメッセージを


沈黙を少しはさみ、まずはこのメンバーから。
(以下、写真は新曲披露ライブから)
 


まずは、りさちん

 
「私たちの活動を一緒に楽しみましょう! 是非一歩、踏み出してみてください!」
 


続いてあかりん

 
「えっと、じゃあ、横浜に遊びにくればYOKOHAMA ThreeSにも来てくださいぃ」
 


のんたん

 
「私たちが精いっぱいがんばって横浜の街を盛り上げたいと思いますので、是非YOKOHAMA ThreeSに来てください!」
 


最後にリーダーあんちゃん

 
「ハマスタの近くですし、何かしら面白いことをやっている場所なので覚えてください。きっと、面白いかもしれないのでYOKOHAMA ThreeSに一度、寄ってみてください」

これからの活躍に期待しましょう。



取材を終えて



ライター業の傍ら、アイドルの仕事を1年以上やってきた経験上の感覚ですが、珍しく性格が良さそうな子たちでした(笑)。
そして、オーソドックスな現代のアイドルとは少し味つけの違う、面白みのあるグループでした。


ー終わりー
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今日の「ありがとッ」に出てましたね。正直・・遠目に見ればかわいかったです(笑)

  • 取材して頂きありがとうございます!!個性的なメンバーでこれからテレビなどのメディアで見れる日が来るのがとても楽しみです!ポニー馬、カー車、ロード道馬車道!!

  • 記事では触れていないようですが、メンバーの名前(苗字)はそれぞれ関内・馬車道周辺の地名からとられているんでしょうか?太田、住吉、真砂と聞いてピンときました(入船町だけ今は存在しませんが)。こういった工夫もまさにご当地アイドル!という感じがしてとてもいいですね。

もっと見る

おすすめ記事

横浜ご当地アイドルのナチュラルポイントってどんな子たち?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

伊勢佐木町商店街が協賛するご当地アイドルってどんな子たち?

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

少女なのに飲みに行ける?「かんない少女隊」って何?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

【編集部厳選!】夏だ! 野球だ! 横浜の「野球あれこれ」!

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.30 春の陽気に誘われて「和田町商店街」へ。新生活応援グッズを読者プレゼント!

有隣堂 週間BOOKランキング 1月18日(日)〜1月24日(土)

テニス発祥の地は横浜だった!?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月30日~8月5日)

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.34 納涼企画!海風香る金沢センターシーサイド名店会で七福(729)神を勝手に認定

AKB48のメンバーも通った上大岡のボーカル教室の先生がパンダって本当?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月24日~12月30日)

【編集部厳選!】夏だ! 野球だ! 横浜の「野球あれこれ」!

新着記事