検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

中古車販売店でアメリカの自家用飛行機を販売? 鶴見区の住宅街に突如現れる謎の飛行機の正体は?

ココがキニナル!

鶴見区上末吉5丁目8の付近に、飛行機が乗った建物があります。中古車屋さんらしいのですがなぜ軽飛行機なのかキニナル。(川崎好きのUTさん、馬車道さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

謎の飛行機は、中古車店「山一自動車販売」の先代社長がお店の看板代わりにと引き取ったもの。いまでは子供に人気のランドマークになっている

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

屋根の上の飛行機を覗く

日を改めて、山一自動車販売さんへ。三度目の訪問。バスの乗り方もすっかり覚えた。
板山さんに案内していただき、事務所の裏手へ。
 


電柱を使って登ります
 

慣れていらっしゃる
 


到着


遠目からだとうっすらしか見えなかったペンキのはがれ具合などを確認することができる。
 


遠目で見た時はわからなかった黒ずみ具合。年季を感じる
 

ドアにぽっかりと空いた穴


つい先日、さびていた鉄製のドアノブが取れてしまい、現在はガムテープでドアを固定しているとのこと。
 


ガムテープをはがしてもらい
 

主翼の上へ


脚立を使い、右側の主翼の上に立つ。
少し傾斜がついているので若干つんのめりそうになるが、足元の主翼自体はしっかりと胴体に付いている。

そして、扉をあけて中をのぞくと・・・
 


計器が並んでてカッコいい
 

ハンドルが二つも
 

後方はこんな感じ


引田天功さんもここに乗っていたのか・・・と勝手に感慨深くなる筆者。
 


マスキティアのエンブレム
 

飛ばされないようにしっかり固定されている


塗装などはずいぶんはがれていたけれど、本体の部分は見た目よりもしっかりしていた印象だった。
これからもまだまだ、ランドマークとして地域の人たちに親しまれてもらえるんじゃないか。
 


ありがとうございました。




取材を終えて

先代社長は、一時期はモーターボートの販売も手掛けていたそうで、飛行機こそ乗らなかったものの、乗り物を愛していらっしゃったんだろうな。
 


マスキティア、カッコいいなあ


今でも、子供たちに人気だという屋根の上の飛行機。
もしかすると、このマスキティアには単なる看板を超えた「子どもたちに乗り物を好きになってもらいたい」という想いがこもっていたのかもしれない。
その気持ちは、現社長の板山さんにしっかり引き継がれているように思えた。
 
 
―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • わ!板山さん。自分の大学のサークルの先輩です。よく見ているはまれぽに出るなんて凄いな~。

  • 調査ありがとうございました。夜中にサイクリングしている途中で偶然見つけたのでこんなに歴史があるとは思っていませんでした。それにしても飛行機って軽いものなのですね。軽自動車よりも軽いとは驚きでした。

おすすめ記事

名瀬道路沿いのバイク屋屋上にある謎のマネキンの正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

大黒線バイパス入口にあるカモメの建造物の正体は?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

【編集部厳選】テレビでは伝わりきらない!? 「洪福寺松原商店街」特集!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

横浜ならでは、海を彩るきれいな夜景スポットはどこ?

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

こんな記事も読まれてます

クローゼットで冬眠中のスーツが復活!? 洋服のリフォームなら横浜、イセザキ・モールへ!

京浜急行杉田駅の駅ビルに、東急ストアが入っているのはどうして?

【春の応援企画】今までの自分に卒業。はまれぽ編集長の大決心大公開!第三弾

DeNAベイスターズに新マスコット「DB.キララ」が登場!

小机にある「横浜のジャングル」が花見の穴場スポットって本当?

【GWれぽ】GW中盤の横浜の様子は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月23日~3月1日)

【編集部厳選】テレビでは伝わりきらない!? 「洪福寺松原商店街」特集!

新着記事