検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

崎陽軒や有名ホテルに注目! 横浜市内で買える変わり種の「恵方巻」とは?

ココがキニナル!

もうすぐ節分。横浜発の、変わり種の「恵方巻」を探して食べ比べしてみてください!(brooksさん、こうなんぼうさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

崎陽軒「シウマイ恵方まん」など2種、インターコンチネンタルホテル「恵方ロール」、オリツルサイダー「恵方巻サイダー」を実食! 個性豊かな恵方巻が横浜に!

  • LINE
  • はてな

ライター:高橋 寿あま

編集部員と一緒に試食会! 果たしてお味は?



話題の恵方巻各種をひっさげやってきたのは「はまれぽ.com」編集部。
今年の恵方「南南東」を向いて、いざ実食!
 


アプリやiPhone内蔵の「コンパス」が便利
 

わー! まごうことなき恵方巻!!

 
味は爽やかなピーチ味。

メインの恵方巻をかぶりついているとき傍らに置いておいて、喉が詰まりそうになったら飲むといいんじゃないだろうか。

無言で食べないと福が逃げてしまうから「んぐご・・・お母さーん! お茶ーー!!」ともいえない。備えあれば憂いなし。しかも何となく、ご利益2倍。
 


続いては・・・
 

「シウマイ恵方まん」と、なかやまきんに君こと編集部・小島

 
「シウマイなのかい!? 肉まんなのかい!?」

「どっちなんだい!!」

「こーれ! ・・・恵方巻だーーーーー!!!」とのこと。
 


続々編集部員登場! 「口福恵方巻き」とミス榮田

 
「鯛が入っているところが豪華!」

具材の定番ともいえる桜でんぶが入っておらず、甘みの代わりにしょうがの風味が広がりさっぱりとした味わい。
 


偶然見切れた高橋。大爆笑している

 
「これ、今年買おうかな・・・」という榮田姉さんの力強いコメント、いただきました。
 


トリを飾るのは「恵方ロール イチゴ」と宇都宮
 

ちょっとぶりっこするのやめて!

 
「おお・・・! んまいっすねーーー!!!」
(もっとなにか踏みこんだ感想がほしい・・・)

しかしながら、最後まで何もいい言葉はくれなかった。そんなうっつん、ニクめないうっつん。

シフォンケーキのようにふんわりとした柔らかさのスポンジは、しっとりとしていて女子勢が大絶賛。
大粒のイチゴももちろんおいしかったが、編集部人気はマンゴーが高かった!
 


おまけ。なぜか“NO MORE映画泥棒”調の山岸

 
味をお伝えすべく「私語厳禁」は破ってしまったが、最後は幸福の神様がいる南南東に向かって整列。

願いを込めて残りをおいしくいただいた。
 


読者のみなさまにも幸が訪れますように!

 


取材を終えて



ここまできたら“無言で南南東向いて一本丸ごと恵方巻完食”をやってみたくなり、帰り道に雨のなか「口福恵方巻き」で挑戦した。
 


ほおばりつつ、恵方巻ブームを想う

 
「恵方巻」が新たな創作のきっかけとなり、今や「もう巻いてもないじゃん!」とツッコミたくなるような楽しい“恵方巻”も出現した日本。
 


とにもかくにも

 
たくさんの人が同じ方角を向いて無言で「長めのなにか」をほおばる、そんな日が今年ももうすぐ到来。
 


おいしいなあ

 
すいすいと完食。
信じるものは救われる!? 福にあやかって今年も恵方巻を食べよう。


―終わり―
 

崎陽軒
http://www.kiyoken.com/shop/index.html

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
http://www.interconti.co.jp/yokohama/yokha/event/pati_ehoroll/

坪井食品
http://www.orituru-cider.jp/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 神戸出身の嫁さんと結婚して、初めて恵方巻の存在を知りました。あれから早10年。いつの間にか身近に浸透している?!宣伝の効果は大きいですね。美味しいものは大歓迎ですけど。

  • 女性の方が恵方巻をほうばってる横顔って「なんだかなぁ〜〜」いとをかし。

  • 恵方巻たらふく食べました。美味しいです。幸せな気分に浸りました。商機とばかりに弁当コーナーは弁当、寿司が追いやられ恵方巻一色。恵方巻は利益率が高そう。かな。

もっと見る

おすすめ記事

インターコンチネンタルホテルの上部に女神像が建っている?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

みなとみらいのクイーンズタワーAの屋上から出ている煙の正体は

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

崎陽軒で販売していた幻の商品たちを特別レポート!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

今年もパンのフェスがやってくる! 地元・横浜から出店する街のパン屋さん「横浜パンの家」

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

距離が足りず非公認となった横浜マラソン2015でできた心の隙間を埋めるべく、186メートル分の麺を一気食い!

横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.1

【編集部厳選】GW前にスタミナつけとく? 「ガッツリ飯」特集!

横浜産の野菜を使ったお弁当が郵便局で買えるって本当?

【戸塚区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六

【ニュース】かっぱ寿司の「極上中とろ」が2貫で108円!

今年もパンのフェスがやってくる! 地元・横浜から出店する街のパン屋さん「横浜パンの家」

新着記事