検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ついに最終回・・・。ロケ地巡り『逃げ恥』特集第2弾!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

5.バー「LAST WALTZ」前(横浜市西区高島)



ドラマの中で風見やみくりのおば・土屋百合(石田ゆり子)、津崎の同僚である沼田頼綱(古田新太)がよく飲んでいる「バー山」の外観は、いわゆる「裏横」エリアで撮影された。
 


ちなみに店内は青葉区の別のバーだそうです

 


6.万里橋交差点の歩道橋(横浜市西区高島)



「同期の星」と期待を一身に受ける百合は、会社で上司と討論に。意見は通したものの、扉の向こうで上司が言ったイヤミに深く傷つきながら街を歩いていた。

前述した行きつけのバーで飲もうとしたものの、引き返す。そんな百合を店内から出てきた風見が追いかけ「壁ドン」していたのが、この歩道橋。

 

ここで壁ドン!


百合の会社の看板は撤去されてました

 


7.アルテリーベ横浜本店(横浜市中区日本大通り)



紆余曲折を経て、津崎が一世一代の大告白の場所に選んだレストランはここ。

 



あそこで、あんな提案しなきゃ大成功だったのに、津崎さん・・・

 


8.大さん橋



とうとうハッピーエンディングを迎えた津崎とみくり。ダーツでゲットした「挙式」をしたのが、ここ!

 

ハッピーウエディング!

 


取材を終えて



ケネディ在日大使をはじめとするアメリカ大使館・領事館や富山県氷見市がまちおこしのためにエンディング曲に合わせた「恋ダンス」を踊るなど、もはやワールドワイドなブームを起こした『逃げ恥』。

ただ、これまで紹介したロケ地の中には、実際に人が暮らしている住宅地だったりする場所もある。

「ロケ地巡り」は作品をより身近に感じてもらうための手段の一つではあるが、作品の評判をファンが貶(おとし)めないよう、節度を持って楽しんでほしいと思う。


はまれぽ的『逃げ恥』マップ

 

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜のロケ地巡り、2016年夏の最新ドラマ編!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

今、横浜がアツイ! ロケ地巡り、2016年秋ドラマ編!

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

横浜の名所だらけ! ロケ地巡り特別編『逃げ恥』特集!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

新旧の街並が共存する街。はま旅Vol.41「上大岡編」

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2013年6月21日オープン!「MARK IS みなとみらい」はどんな感じ?

まさに奇跡!横浜・ドンドン川護岸跡がドンドン商店街に姿を現す!

名字のルーツは?神奈川に多い鴨志田さん&土志田さんを追え!

【編集部厳選】移り行く横浜の景色。駅編

日産スタジアムで開催中「AKB48 第5回選抜総選挙」、現地の様子は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月15日~1月21日)

横浜で一番急な坂はどこ?【磯子区・金沢区編】

新旧の街並が共存する街。はま旅Vol.41「上大岡編」

新着記事