検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

青葉区にあるコーヒー通販「ブルックス」は元々日本茶店だったって本当?

ココがキニナル!

コーヒー通販ブルックスの直営店が青葉区にあり、本社も青葉区です。30年ほど前は、幸修園という小さな日本茶のお店でした。お茶からコーヒー?横浜発祥?(s-ヤックさん)

はまれぽ調査結果!

ルーツは1957年東京都江東区に開店の茶屋「幸修園(こうしゅうえん)」。1968年の法人化、1974年の青葉区移転を経て、コーヒー通販を開始

  • LINE
  • はてな

ライター:岡田 幸子

ブランドとおいしさの秘密に迫る

 

ん? てことはつまり・・・
 

同社は横浜発祥ではない。都内生まれの日本茶店が移転し、コーヒー通販事業開始を転機に事業を拡大。同地に立派なビルを建てるまでに至ったということになる。しかし、なぜ青葉区だったのだろうか?

 

コーヒーの香りが似合うおしゃれな街ではありますが・・・
 

柿沼氏いわく、「都内に比べて用地確保が容易だったというのと、利便性を考えてこの場所を選んだようです。たまプラーザ駅からも、東名川崎インターチェンジ(IC)からもアクセスが良い点も魅力だったのでしょう」とのこと。

 

ICからも駅からも車で10分弱!(Google mapより)
 

さらに、世界中の生産国から直輸入しているコーヒー豆の多くは、横浜港に荷揚げされるという。そんな縁もあって、すでに40年以上にわたり、同社は横浜市青葉区を拠点においしいコーヒーで心の安らぎとアメニティーを提供し続けてきたのだ。

 

ちなみにちょっとキニナルのですが・・・
 

社名にもなった「ブルックス」の由来って?

「実はとても単純な話でして、代表小川の苗字を英語にすると『Brook(小さな川)』。そこから、ブランド名を『ブルックス(Brook’s)』としたそうです」と柿沼氏。

 

なんと、まさかの「ブリヂストン」方式か!
 

そんなブルックスの商品は幅広く、産地や品種によって異なる豆の魅力を日本人の味覚に合わせて引き出す焙煎方法や、ドリップバッグの仕様にこだわり続けているという。

 

ドリップバッグコーヒーだけでも
 

なんと36種がラインアップされている
 

「代表的なこだわりでは、他社商品の平均が8グラムなのに対し、弊社のドリップバッグコーヒーは10グラムの豆を使用しています。雑味の少ない良質な豆を使っていることに加え、さらに雑味のない味わいを徹底するために粗めに挽いた豆を使っていますが、そうするとコーヒーは味が薄くなりがち。そのため、豆を増量しているのです。豆の輸入から加工まですべて自社で行い中間マージンを省くことで、品質にこだわった豆を多く使用できます」と、柿沼氏は胸を張る。

 

雑味が少なく味わい深いのが自慢
 

ちなみに、ドリップバッグコーヒーをおいしく淹れる秘訣は・・・

 

こちらの3ポイント
 

蒸らすことで豆の成分をじっくり引き出し
 

雑味やエグミを含む泡は極力入れないよう注ぐこと
 

コーヒー豆にお湯を注ぐと出てくる泡は、雑味やエグミを含んでいるという。そのため、ドリップしてしまわないように静かに注ぎ、ドリップバッグ内のお湯を落とし切ってしまわないうちに、ドリッパーを引き上げてドリップ終了とするのが正解だとか。しらんかった!

さらに、焙煎度(焼き加減)によって一度に注ぐ湯の量を調整することで、豆本来の味わいを引き出すことができるという。

 

浅煎り豆は一度にたっぷり、深煎り豆には少量ずつ
 

人気ベスト10を焙煎度で分けるとこんな感じだそう。お試しあれ!
 



青葉区から世界へ! 広がる「ブルックス」ワールド



横浜市青葉区の静かな住宅街から、くつろぎの時間を届けてくれる「ブルックス」。その舞台は国内だけに留まらず、海外へも広がっている。

海外通販サイトを運営して世界中に日本生まれの和心をこめた「和コーヒー」を届けているほか、台湾、香港、フランスにはそれぞれ現地法人も設立。日本生まれのアメニティーを、各国に伝えているのだ。

 

美食の街パリのお店は
 

パリっ子たちで大盛況
 

コーヒー、日本茶のほか、ぬか漬けなどの和食メニューも人気とか
 

なんと同店、2017(平成29)年4月22日には「ミシュラン」と並んでフランスで強い影響力を持つレストランガイドの1つ「Gault&Millau(ゴー・ミヨ)」に初選出されたそうだ。食の国フランスでも高く評価されている様子がうかがえる。

国内直営店の取り組みもユニークだ。2014(平成26)年には原宿に「BROOK’S green café」をオープン。

 

「からだキレイ化計画」をコンセプトとしたオーガニックやグルテンフリーのメニューを提供
 

広い空間を活用し、季節に合わせたイベントやセミナーも開催している
 

また、足柄上郡の「中井工場」では・・・

 

コーヒー豆の焙煎から
 

包装までを手がけているが・・・
 

こちらには「BROOK’S SHOP & CAFÉ」が隣接している
 

ここでは、焙煎過程を眺めながら淹れたてコーヒーが飲めたり
 

なんと足湯に浸かりながらドリンクを楽しめるコーナーも!
 

今回お邪魔した本社脇の直営店「幸修園たまプラーザ店」も、規模こそは小さいものの、住民の憩いの場として、すっかり地域に根ざしている。

 

コーヒー、紅茶、日本茶から乾物までが並ぶ店内
 

「たまプラーザ店オリジナルブレンド」も
 

1杯250円からテークアウトで淹れたてコーヒーを楽しめる
 

さらに、60ヘクタール(60万平方メートル、横浜スタジアム約23個分)の敷地面積を持つ足柄上郡の「大井事業所」では、神奈川県、大井町との連携により「me-byo valley ”BIOTOPIA”( 未病バレー〈ビオトピア〉)」プロジェクトも進行中だ。

 

情報発信や自然と健康を軸としたアクティビティーが予定されている(神奈川県HPより)
 



取材を終えて



「本社が青葉区ということは横浜発祥企業?」と、気軽にはじめた取材だった。が、意外にも東京のお茶屋さんとして始まった同社のおいたちや世界戦略、神奈川県も巻き込んでの取り組みなど、驚きと発見の連続となった。

個人的には『金妻』放送と「ブルックス」ブランドの誕生が同年であったことが、何より興味深い。

 

数十年前の憧れのライフスタイルには、コーヒーの香(かぐわ)しさがよく似合うのだ
 

今度の金曜日は丁寧に淹れた香り高いコーヒーで、くつろぎの「プレミアムフライデー」といってみようか・・・。


-終わり-


取材協力
株式会社ブルックス
https://www.brooks.co.jp/

店舗情報
幸修園たまプラーザ店
住所/横浜市青葉区美しが丘4-54-6
電話/045-902-8877
営業時間/9:00〜18:00
定休日/日曜・祝日

株式会社幸修園 築地本店
東京都中央区築地4丁目10-7
03-3545-5501

BROOK'S green café(原宿)
東京都渋谷区神宮前6丁目4-1 原宿八角館ビル1F・B1F
03-5778-3077
https://www.brookscafe.com/greencafe/

BROOK'S SHOP & CAFÉ
神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2912-12
0465-81-7751 
https://www.brooks.co.jp/nk/cafe/

和食カフェ 幸修園-KO SYU EN- パリ1区サントノーレ通り店
258 Rue St. -Honore 7500, Paris
+33 01 42 36 51 10
http://www.kosyuen.fr/ja/

BROOK’S 未病いやしの里センター(仮称)
https://www.brooks.co.jp/me-byo/
神奈川県 県西地域活性化プロジェクト me-byo valley ”BIOTOPIA”( 未病バレー「ビオトピア」)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0602/kenseipj/sato_center.html

※記事中の写真・図版などはすべて無断転載禁止です
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 社名の由来はブラックから来てるのかと思ってた。

  • 元はお茶屋さんだったんですね。外資系だとばっかり思ってた。

おすすめ記事

老舗コーヒー機器メーカー「カリタ」が横浜に移転した理由は?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

日本初、コーヒー牛乳を作った乳業メーカーの「守山乳業」とは?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

作家にちなんだメニューがある本牧間門の「文豪カフェ」に突撃!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

クイーンズスクエア横浜に変わった乗り物が出現していた

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【震災れぽ13】震災後の動物園の様子はどうなっていますか?

本数が超少ない北新横浜駅前のバス停はどんな人が利用するの?

浅間下から三ツ沢公園までの坂は「きつね坂」と呼ばれていたの?

海産物と足湯!? 新羽にある何屋さんなのか分からない「謎すぎる」店に突撃!

時代とともに姿を消していった横浜の貨物鉄道とは? 東高島駅の歴史を追う!(後編)

某街番組でも取材拒否!? 保土ケ谷区のとあるビルの上にある謎の岩の正体に迫る!

JR東神奈川駅で発生した発車トラブルの詳細は?

クイーンズスクエア横浜に変わった乗り物が出現していた

新着記事