毎晩異常なほどの盛り上がりを見せるという謎の居酒屋「さとみん家」って、本当に盛り上がっているの?
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
あざみ野駅近くの裏通りに「さとみん家」という居酒屋があり、毎晩異常に盛り上がっているみたいですが、気後れして入れません。ぜひ入店して、その魅力をレポートしてください。(kirinsanさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
「さとみん家」は、店主「さとみん」のキャラと、手作りメニューが人気のアットホームな居酒屋! 盛り上がりると、みんなで歌を歌いだすこともある
ライター:はまれぽ編集部
	「異常なほど盛り上がる」のは本当なのか?
	 
	そうこうしているうちに、お客さんがご来店。
	 
	
	友人に紹介されたのをきっかけに常連になったという田中さん
	 
	さとみん家の魅力を聞いてみると・・・
	「料理も美味しいし、何よりさとみんがいろいろと気を遣ってくれて。安心して来れるのよ」
	
	ファーストフード店にも一人では行けなかったという田中さん。
	友人と一緒に「さとみん家」に来たことをきかっけに、さとみんのとりこになったそうだ。
	 
	
	お酒が入ってないのに、すでに大盛り上がり
	 
取材当日、田中さんは「さとみん家」初来店という趣味仲間の二人と一緒に来ていたが、そのお二人も、さとみんのキャラクターと料理をお気に召した様子だった。
	 
	
	初来店の2人を紹介されるさとみん
	 
	この日は、17時から3時間ほど滞在していたが、田中さんご一行ともう一組のお客さんの二組だけしかご来店せず、どちらかというとゆっくりとお酒を楽しめるような雰囲気になっていた。
	
	改めて後日に訪れてみると、常連さんが集っていた。
	 
	
	さとみんを交えて、すでに盛り上がっている店内。
	 
「駆けつけ一杯、呑みなさい!」と、さっそく常連さんからの洗礼。それではお言葉に甘えて・・・
	 
	
	かんぱーい!
	 
	この日来店している常連さんは4人。
	もともとは1人で同店に通い始めて、さとみんを通じて知り合いになったそうだ。
	 
	
	サチさん(左)とミツコさん
	 
	サチさんはなんと、さとみんがドーナツ店で店長をしてたころからの知人だそう。
	「当時は高校生だったんだけど、悪いことしたりすると、さとみんが怒ってくれたんだよね。それで親しくなって。数年前、街中で偶然会ってから、またさとみんの店の常連になってます」とサチさん。
	
	ミツコさんは、仕事帰りに一人で立ち寄ることが多いそう。
	「女性一人で入りやすいのよ。だから、ついつい寄って、ついつい長居しちゃうのよね」
	 
	
	「必ず週イチで来店する」という修ちゃん(左)と武ちゃん
	 
	キニナル投稿にある「毎日異常に盛り上がっている」という件について、本当かどうか確認してみると、「盛り上がる日は盛り上がるよ。昨日なんか、ギター持ち出してみんなで歌ってたんだから! タイミングが少し悪かったかもね!」と修ちゃん。
	
	日によっては、まちの青年会の人が、お祭り用の笛を持ち込んで演奏することもしばしばあるんだとか。「お祭りのシーズンだからね、もしかしたら今日あたり寄ってくれるかも」とさとみん。
	
	
	「さとみん家」の魅力は? と聞いてみると、みなさんが口をそろえて「さとみんが飾らない人だから、素の自分でお酒や料理を楽しめるところ」という。まさに、さとみんがお母さんで、お店は第二の家のように親しまれている様子。
	
	さとみんの元気の連鎖は、まだまだ続いていきそうだ。
	 
	
	さとみん、ありがとうございました
	 
	
	
	取材を終えて
	
	お客さんに美味しいメニューと元気を提供するさとみんだが、さとみん自身が疲れてしまったら、どうするんだろうか。
	
	「たまに、お店が終わってからほかのお店に飲みにいったりしてリフレッシュもするけど、やっぱりお客さんと接するのが一番かな。お客さんが喜んでくれると、元気をもらえるんだよねー」
	心底、接客が好きな人なんだなと感じされられた。
	
	「さとみん家」、うちの近所にあったら良いのになぁ。
	 
	
	
	楽しそうな声が店の外まで響いていた
	
	
	—終わり—
	
	
	店舗情報
	さとみん家
	住所/横浜市青葉区あざみ野2丁目9-1
	電話/045-902-6670
	営業時間/17:00〜24:00
	定休日/日曜・祝日
	 







 面白かった
面白かった 面白くなかった
面白くなかった コメントする
コメントする














まこっちゃんさん
2014年11月23日 22時14分
今日の『もやサマ』に出てたのでもっと混むでしょう!
shinobu0614さん
2014年07月17日 18時27分
こういうのが地元ネタっていうんだよブロガー使ってラーメン店回りとかいらねえからさ
雲葉 @since1992さん
2014年07月17日 16時46分
当方もこういうお店は好きですけど、あまりに常連だけで馴れ合いのようになっていると一見は入ることはできても居づらくなってきます。昭和のユースホステルのようなノリが好きな人ばかりではありませんから。その点はご常連の皆さんもご配慮願いたいと思います。(自戒もこめて)