検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

仮面ライダーがパシフィコ横浜で戦ってたってホント? ロケ地めぐり「仮面ライダーシリーズ」編

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

5.仮面ライダー鎧武/ガイム
シリーズで初めて戦国武将を全体のモチーフとした、平成仮面ライダーシリーズ第15作。錠前を使ってフルーツの意匠を持つ鎧・武器を装備して戦う設定となっている。2013(平成25)年10月から47話放映された。

ブエノスカリン(中区本町)

 

インベス(怪人)に襲われた宝石店として1階の美容室が登場
 

清水ヶ丘公園(南区清水ヶ丘)

 

葛葉紘汰(佐野岳)と駆紋戒斗(小林豊)などが話をしていた公園
 

パシフィコ横浜(西区みなとみらい)

 

敷地内の広場で暴走したインベス(怪人)と仮面ライダー鎧武が戦った
 

今回のロケ地マップはコチラ(クリックするとリンクします)
 



取材を終えて



物心ついたときから見ていた特撮テレビドラマ「仮面ライダーシリーズ」に、横浜の舞台が登場していたことが嬉しかった。近ごろの「仮面ライダーシリーズ」はコメディー要素も含まれ、昭和時代の仮面ライダーとは違った楽しみ方ができる。

引き続き、横浜の平和を守ってもらいたい。

みなさんが知っている横浜が舞台のロケ地があったら、どしどし感想投稿欄にコメントをお寄せください! リクエストもお待ちしております!


—終わり—
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 第一作目『仮面ライダー』の第一話で、蜘蛛男が緑川ルリ子をさらうシーンで赤レンガ倉庫が使われてますよ。つまり最初の最初で横浜が舞台になってますね。

  • そういえば、ドライブのOPでトライドロンが走る円形コースは大黒ふ頭の横浜港流通センターですね。

  • 最新作ドライブではもっともよく目にするドライブ達の本拠地である免許試験場の建物が、そのものずばり金沢区のシーサイドライン中央管理室だったりします。閉鎖されていた頃のみなとみらいトンネルやパシフィコの円形広場、各種埠頭などシリーズを通して定番の撮影スポットが多いなにかとライダーと縁深い街です。

もっと見る

おすすめ記事

横浜ロケ地めぐり名作マンガ編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマ名場面ロケ地めぐり最新ドラマ編!

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜市内に「大草原の小さな家」? 飼い方も教えてくれる動物愛護センターの「猫の家」ってどんなところ?

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(8月21日~8月27日)

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の今ドキの中高生、初デートはどこでする?

みなとみらいが会場に? 横浜で公道を使った世界レベルの電気自動車レース「フォーミュラE」が開催されるって本当?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月21日~10月27日)

横浜のシンボル「イカリ」のオブジェは、みなとみらい周辺にどのくらいあるのか徹底調査!

月に1度? ドクターが無料で治療? 聞きなれない「おもちゃ病院」って何?

「田中邦衛」が昔から殿堂入り? 杉田バッティングセンターに突撃!

ガールズバーのようなカレー店? 福富町「エイトセンター」にある謎の店「じゃんかれ!」に突撃取材!

横浜市内に「大草原の小さな家」? 飼い方も教えてくれる動物愛護センターの「猫の家」ってどんなところ?

新着記事